CALENDAR
NEW ENTRIES
CATEGORIES
LINK
2025.10.05 Sun 05:28:56
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.06.10 Wed 22:32:15
おホモ様を求めてエッチラコッチラ本屋さんへ。
てかその辺のヲタ向け本屋で済ますつもりだったんですが、ファインダーの新刊がお兄メイト様で買うとペーパー?が付くだかなんだかでよくわからないけどまあいっか!と池袋くんだりまで行ったんですが、BLフロアに着いてどびっくら。
ななな、なんじゃいこの行列は。どこの大手様の行列ですか。
つか店員が「最後尾」の看板持ってた。どちらの大(略)。
あんなフロアをぐるっとまわる行列は初めて見たよ。
ファインダー持ってる人多かったなあ。皆考えることは同じなのかな!
まあ私はファインダー関連は1冊しか買わなかったのでメイツ限定のカバーはもらえなかったんですが。つかペーパーちっさー!かった。でも見れて満足。
暴君とかわいさんの新刊も買うてきた。
今月(これでも)(あんまり)ホモづいてなくてしょんぼりだったからうーれすぃーい!
びーぼーいを買うかギリギリまで迷いましたが、単行本化のときの楽しみにしときます…ギリギリ(葛藤の歯軋り)。
や、やめろノマに眼鏡!そんなカメラ目線で見るんじゃない!
あとずっと気になってた「とかげ」買ってきた。
この人の。ロイエドと思い込んで買ったら合体シーンでエドロイであることが判明して(てかやっと私がそこで気付いて)ドッヒャーーー!!となったのも遠い過去の思い出…。
いやあ、あれには心底びっくらこいた。
適当に並んで買うのはよそうな!てかカプ表記くらい見ような!未だにたまにやるけどな!
下からおホモ様漫画の感想みたいなの。
てかその辺のヲタ向け本屋で済ますつもりだったんですが、ファインダーの新刊がお兄メイト様で買うとペーパー?が付くだかなんだかでよくわからないけどまあいっか!と池袋くんだりまで行ったんですが、BLフロアに着いてどびっくら。
ななな、なんじゃいこの行列は。どこの大手様の行列ですか。
つか店員が「最後尾」の看板持ってた。どちらの大(略)。
あんなフロアをぐるっとまわる行列は初めて見たよ。
ファインダー持ってる人多かったなあ。皆考えることは同じなのかな!
まあ私はファインダー関連は1冊しか買わなかったのでメイツ限定のカバーはもらえなかったんですが。つかペーパーちっさー!かった。でも見れて満足。
暴君とかわいさんの新刊も買うてきた。
今月(これでも)(あんまり)ホモづいてなくてしょんぼりだったからうーれすぃーい!
びーぼーいを買うかギリギリまで迷いましたが、単行本化のときの楽しみにしときます…ギリギリ(葛藤の歯軋り)。
や、やめろノマに眼鏡!そんなカメラ目線で見るんじゃない!
あとずっと気になってた「とかげ」買ってきた。
この人の。ロイエドと思い込んで買ったら合体シーンでエドロイであることが判明して(てかやっと私がそこで気付いて)ドッヒャーーー!!となったのも遠い過去の思い出…。
いやあ、あれには心底びっくらこいた。
適当に並んで買うのはよそうな!てかカプ表記くらい見ような!未だにたまにやるけどな!
下からおホモ様漫画の感想みたいなの。
PR
2009.06.09 Tue 23:35:14
昨日言いたかったこと思い出した。
和義氏の「愛に来て」はノマっぽいよね、てことでした。全然本多関係ネー!
男が作った女主人公?の歌になりますが、なんか色々すげーノマっぽい。よーな。
気が。したんだけどどうだろう…(自信がなくなってきた)。
ノマってか御克のノマっぽいかな。
まあノマは恋愛に関してはあれでいて積極的なので、来てもらうのを待つより、自ら会いに行きそうですが。
ええと、なんだ。そんだけでした。
ヘルシングをもっかいちゃんと1巻から読み直しています。
インテグラが好き。
少佐がなぜか脳内大川氏で聞こえてくる不思議。あの子ブタちゃんが…なぜ。
バトラーヤーングバージョンが松浦っぺーと思ってしまったのは、私が松浦病だからというだけじゃないと思う。仕方がないと思う。
もみあげが。もみあげがいかんのだ、すべて。
和義氏の「愛に来て」はノマっぽいよね、てことでした。全然本多関係ネー!
男が作った女主人公?の歌になりますが、なんか色々すげーノマっぽい。よーな。
気が。したんだけどどうだろう…(自信がなくなってきた)。
ノマってか御克のノマっぽいかな。
まあノマは恋愛に関してはあれでいて積極的なので、来てもらうのを待つより、自ら会いに行きそうですが。
ええと、なんだ。そんだけでした。
ヘルシングをもっかいちゃんと1巻から読み直しています。
インテグラが好き。
少佐がなぜか脳内大川氏で聞こえてくる不思議。あの子ブタちゃんが…なぜ。
バトラーヤーングバージョンが松浦っぺーと思ってしまったのは、私が松浦病だからというだけじゃないと思う。仕方がないと思う。
もみあげが。もみあげがいかんのだ、すべて。
2009.06.09 Tue 00:06:47
何か言いたい本多ネタがあった気がするんだけどバサラ見たら忘れてもうた。
明智最高だ。本当に最高だ。心の底から最高だ。
全く関係ないけどビッテンフェルト(の中の人)がしんえもんということを知ってよくわからない衝撃を受けました。
しんえもんさんだよ、しんえもんさん。一休さんの!
私がまだ自我も目覚めてないころにやってたアニメだよあれ。
あの頃しんえもんさんで、そんで銀英のビッテンて…中の人スゲーーー!
いっきゅうさ~ん!一大事でござる~! …ああ、確かにあの声だ。
アルと泰麒が同じ声ということに唐突に気付いた時と同じくらいの衝撃だ。
「ぎょうそうさま~!」ってアルが花畑ドスドス走ってくるビジョンが見える。
ところで今日たまたま見たんですが、今ヒカルの碁のアニメがまたやってるんですね。
セレクション?
あの…眼鏡は。白スーツは。緒方精次の出番はいかがなもんでしょうか!
つか一瞬出てきて超心躍った。た、たまんねーなおまえ。
最近出た愛蔵版のやつ、緒方がデカデカと載ってる表紙の巻(だけ)うっかり買ってしまいそうでした。
ほんと緒方はいい眼鏡だよ。クールぶってて余裕のない眼鏡だよ。たまらないよ。
ついでに言うとオガヒカだよ。犯罪くさいですね。
「緒方先生」「進藤」 こここ、この呼び方がたまらないよ! たまらないよ!
とりあえず今日見たアニメのは加賀筒でした(断言)。
連載当初はまだ腐に染まってなかっただけに、筒井がドジっ子眼鏡受けにしか見えなかったことに時の流れの残酷さを身に染み渡る勢いで感じました。
眼鏡はいい。
明智最高だ。本当に最高だ。心の底から最高だ。
全く関係ないけどビッテンフェルト(の中の人)がしんえもんということを知ってよくわからない衝撃を受けました。
しんえもんさんだよ、しんえもんさん。一休さんの!
私がまだ自我も目覚めてないころにやってたアニメだよあれ。
あの頃しんえもんさんで、そんで銀英のビッテンて…中の人スゲーーー!
いっきゅうさ~ん!一大事でござる~! …ああ、確かにあの声だ。
アルと泰麒が同じ声ということに唐突に気付いた時と同じくらいの衝撃だ。
「ぎょうそうさま~!」ってアルが花畑ドスドス走ってくるビジョンが見える。
ところで今日たまたま見たんですが、今ヒカルの碁のアニメがまたやってるんですね。
セレクション?
あの…眼鏡は。白スーツは。緒方精次の出番はいかがなもんでしょうか!
つか一瞬出てきて超心躍った。た、たまんねーなおまえ。
最近出た愛蔵版のやつ、緒方がデカデカと載ってる表紙の巻(だけ)うっかり買ってしまいそうでした。
ほんと緒方はいい眼鏡だよ。クールぶってて余裕のない眼鏡だよ。たまらないよ。
ついでに言うとオガヒカだよ。犯罪くさいですね。
「緒方先生」「進藤」 こここ、この呼び方がたまらないよ! たまらないよ!
とりあえず今日見たアニメのは加賀筒でした(断言)。
連載当初はまだ腐に染まってなかっただけに、筒井がドジっ子眼鏡受けにしか見えなかったことに時の流れの残酷さを身に染み渡る勢いで感じました。
眼鏡はいい。
2009.06.06 Sat 22:41:21
■昨日はごじょ友(だったはず。最初は確か)の史花さんと飲んできました。
珍しく朝までコースじゃなかったのは今日も明日も朝もはよから仕事だから。くっそう。
史花さんの甘言(=「朝そのまま仕事に行けばいいじゃ~ん」)に惑わされそうになりましたが、断腸の思いで帰りました。ちくしょう語り足りぬぇえ。
早くROMES読んでネ。つか読んでないとは思いませんでしたよ!
早く読んでネ!そして砂村に笑ってネ。若干涙を誘う笑いです。
眼鏡はもうさー、もっと鬼畜のなんたるかを学ぶべきだよ!
というようなことを話してたような。
おまえどこが鬼畜だよ! 鬼畜打よ!
鬼畜男といえばエディさん。鬼畜というかスーパードSというか。
エディさんに弟子入りして鬼畜のなんたるかを学んできていただきたい。
まあたぶん一瞬で食われるか見向きもしないかのどっちかだと思う。
エディさんは私の知る限り最高のキングオブキチーク。あんなの他に見たことない。
てかBL作品でもない。どこかにいないの、ああいうドドドS攻め様は。
こう、真綿で首を絞めるようにだね…。じっくり、ゆっくり、蛇のように。
もうあれだ。感動的だ、泣けてくる。
でも出番は案外少なかったりするんだよな。てことに言われて初めて気がついた。
…ああたまらない! 震える!
しかしすでに完成された鬼畜野郎なのでRはきっとスカウトにはこない。
そして葉山はエディとも坂下ともふつーーーーーにやってる。
別に浮気ではない。だってどっちとも本気でもないから。…乱れてる!
「上に乗って勝手に動け」(by坂下)が恐ろしくツボにはまりました。あんた天才。
これでも私はエ葉。
「昨日はフユキのところか?」「あなたには関係ありません」とかもうね!もうね!会話しろ!!(興奮してきた)
まあとかなんとかで。
佐伯の眼鏡はどこが鬼畜かもはやよくわからなかったりしますが、最終的に眼鏡はそのツメの甘いところが可愛いんだよ。という結論に落ち着きます。
まあだからこそ受けくさいとも思ったりもするわけで…仕方ない、ああ仕方がないとも!
さあ、今すぐ尻を差し出しな!
あとなんだ。BL小説のアラブもののお約束について話してたら盛り上がりすぎました。
腹どころかアゴの間接を痛めるほど笑った。
叔父上!とかね。何が楽しいんだかわけわかりませんが笑いすぎて痛い。
ついでに本屋に行ってヘルシング全部買ってきーたよ。あとで読むべ。
■で! で、だよ!!
本多のターンがきたそうで!! おめでとおおおおおおおお!!!!!
本克ですかメガ本ですか本メガですか(最後どさくさ)。
私は佐伯克哉の尻にとても興味があります(正直)。
珍しく朝までコースじゃなかったのは今日も明日も朝もはよから仕事だから。くっそう。
史花さんの甘言(=「朝そのまま仕事に行けばいいじゃ~ん」)に惑わされそうになりましたが、断腸の思いで帰りました。ちくしょう語り足りぬぇえ。
早くROMES読んでネ。つか読んでないとは思いませんでしたよ!
早く読んでネ!そして砂村に笑ってネ。若干涙を誘う笑いです。
眼鏡はもうさー、もっと鬼畜のなんたるかを学ぶべきだよ!
というようなことを話してたような。
おまえどこが鬼畜だよ! 鬼畜打よ!
鬼畜男といえばエディさん。鬼畜というかスーパードSというか。
エディさんに弟子入りして鬼畜のなんたるかを学んできていただきたい。
まあたぶん一瞬で食われるか見向きもしないかのどっちかだと思う。
エディさんは私の知る限り最高のキングオブキチーク。あんなの他に見たことない。
てかBL作品でもない。どこかにいないの、ああいうドドドS攻め様は。
こう、真綿で首を絞めるようにだね…。じっくり、ゆっくり、蛇のように。
もうあれだ。感動的だ、泣けてくる。
でも出番は案外少なかったりするんだよな。てことに言われて初めて気がついた。
…ああたまらない! 震える!
しかしすでに完成された鬼畜野郎なのでRはきっとスカウトにはこない。
そして葉山はエディとも坂下ともふつーーーーーにやってる。
別に浮気ではない。だってどっちとも本気でもないから。…乱れてる!
「上に乗って勝手に動け」(by坂下)が恐ろしくツボにはまりました。あんた天才。
これでも私はエ葉。
「昨日はフユキのところか?」「あなたには関係ありません」とかもうね!もうね!会話しろ!!(興奮してきた)
まあとかなんとかで。
佐伯の眼鏡はどこが鬼畜かもはやよくわからなかったりしますが、最終的に眼鏡はそのツメの甘いところが可愛いんだよ。という結論に落ち着きます。
まあだからこそ受けくさいとも思ったりもするわけで…仕方ない、ああ仕方がないとも!
さあ、今すぐ尻を差し出しな!
あとなんだ。BL小説のアラブもののお約束について話してたら盛り上がりすぎました。
腹どころかアゴの間接を痛めるほど笑った。
叔父上!とかね。何が楽しいんだかわけわかりませんが笑いすぎて痛い。
ついでに本屋に行ってヘルシング全部買ってきーたよ。あとで読むべ。
■で! で、だよ!!
本多のターンがきたそうで!! おめでとおおおおおおおお!!!!!
本克ですかメガ本ですか本メガですか(最後どさくさ)。
私は佐伯克哉の尻にとても興味があります(正直)。
2009.06.04 Thu 00:39:18
■ちょいと! 6月だよ! どうすんの!
もう今年が半分過ぎ去ろうとしているよ! どうすんの!!
戦国時代から帰りつつあるんですが、検事局に行く前になぜか再び裁判所にて「異議ありぃぃぃい!」と高らかに人差し指を指差してたりする昨今です。
の…のぉおおおおおおおおーー!
だから、だからゲームは1度やりやじめると危険だとあれほど…!!
近いうち検事局に行くことになるかもしれん。
いやまだソフト買ってすらいないんだけどよ。
アウチの真似が得意です。
■今日斉藤和義を求めてCD屋に行ったんですが、和義氏の隣が斎藤工で噴出しそうになりました。
工ってばCD出してたのか!忍足名義以外で!
まあCDはなくてインデックスがスコンと入ってるだけだったんだけど。
予想外のとこで予想外の名を見つけて瞬間キョドりました。
というか工は今どこでなにしてるんだろう。
久しぶりに見た工のブログは相変わらずポエムでなにやら安心しました。
「オトコマエ!」がまた夏にやるんだね。1回しか見たことねーですが。
ありゃいいヅラ姿でした。
まあなんですか。「砂漠に赤い花」は克克ソングということでひとつ。
今人生何度目かの和義ブーム。ああたまらん。