忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当日にゲトしましたが、色々やらねばならんことがあるので、それらが終わってから柘榴は聴くことにしました…。
というわけでまだ聴けてないんだよ! ふんがらげー!!
現実逃避でBASARAやったりアニブリ見たりしてますがね。うっうっ。
まあ。現実逃避時間のが長かったりするんですけどね!
あれだ。テスト前におもむろに部屋の掃除を始めるあれにものすごく似ている。

でアニブリ。
めちゃくちゃ久々に見たんですが、一瞬出てきた石田に癒されました。
なんてかわいいの。なんて天使なの。おお!マイスイートエンジェーーーール!!
早く黒崎家に嫁げばいいのに。なぜまだ2人は結婚していないのか。おかしい。
ところで石田の話をするとお友達の誰も彼もが「石田はもういいよ」と聞いてくれないのが解せません。石田石田言い過ぎたからですか。
言ったかもしれないけどまあ、聞け。なぜなら石田は天使だから。な?

それにしてもアニメの黒崎は実に受けくさい。なんでだ。がんばれ黒崎。
まあ黒崎がモタモタしてる間に白崎が石田を奪っちゃって黒崎が怒りと絶望パワーで卍!解!!状態になってしまうというのもなかなか乙なのでそれでよしとします。

白崎「すました顔しといて、こういうことを、あいつにされたかったんだろう…?」
石田「ちっ、違う! 僕は…!」
黒崎「やめろォー!そいつに触るなー!」
白崎「おまえはそこで指を銜えて見てるんだな。おまえができなかったことをしてやるよ」
黒崎「くっ…!! 月牙天衝!!」

的な。あかん私は今すごく楽しい。

そういえば本誌では藍染はちょうちょさんになってしまうしもうどうしたらいいのか。
どうもせんですが。
ていうかアニメの藍染を見るとBASARAで変態まっしぐらの天海さんを見ているため、アニメの藍染がすごくまっとうな人に見えて見えて仕方がないです。
天海さんの変態具合は今回もちびりそうなくらい感動ものでした。

どっかで言った気がするけど石田と毛利と松浦は私の中で同じカテゴリの受けっ子です。
「まりもさんて神経細かそうな受けがすきだよね」とお友達に言われてすごく納得したのでした。ほんとそうだね!あと基本笑わないね!基本無表情だね!

でも(?)石田はフェミニストだから女性には優しいんだよ。
てか女の子には口調が柔らかいんだよな。かわええ。
黒崎にだけやたらツンケンしてんだよな。かわええ。
てか男相手にだって「茶渡くん」とか「阿散井くん」とかなのに黒崎にだけは「黒崎!!!」。かわええええ!
女の子用の服作るほうがうまいとかもほんともうどうすればよいのか。
つーかそもそも裁縫が得意とかもうね。
得意料理は筑前煮とかほんとどういうことなの。
お手製の浴衣を作ればいいよ。黒崎と石田の分。あとパパの分。
パパ感涙。あの親子はほんとにたまらない。あんな美父いたらたまらん。
パパはきっと石田の実家のお部屋で帰ってこない息子を思って一人黄昏たりしてると思う。

そんな感じで。誰か私の石田ラブをお聞きなさいよ!聞いておくれよ!
石田は本当にかわいいんです!! あー泣かせたいな。黒崎で。
松浦は本多で泣かせたい。めちゃくちゃに本多で可愛がってめちゃくちゃに泣かせたい。
毛利はそんなに泣かせたくはないというかきっと泣いてくれない。
「貴様は実に不快だ」とかのたまって頂きたい。

あ、全然関係ないけどやっとtorneを接続したわけですが、あまりの賢さに某感動いたしました。
すごい! あたまいい!
PR
眠いまなこをこすってばっさーら。
ナリ様に萌え狂わせて頂きました。たまらん!たまらん!!
すばらしいBAD EDだね!! たまらんね!!
すばらしき鬼畜っぷりに小生感動いたしました。すごいわあ…。

アニキが可哀想なので、アニキの別ルートやろうかな。
でも色んなルートやったほうがお仲間出るからそっちの育成できるよなあ。悩む。
敵武将は「一生懸命考えたー!」の宇都宮くんがいいアホで好きです。


で!!!!!
そうこうしてる間に明日柘榴CD発売だよ! 知ってた? 知ってたよ!!
明日は早く帰る。絶対だ。

拍手ぱちりこありがっとー!
下からコメントお返事です。

basara3、ちゃきちゃき進んでいます。
とりあえずチカと毛利の全ルートやったら落ち着くと思う。
毛利はほんとに出すまでがめんどくせーね!!
4人クリアしないと出ないんかいと。

ああしかし。毛利うつくしい。うつくちい。かわゆーー!!!!
今毛利青ルートをやってます。この鬼畜っぷり…。た…まらんぜハァハァ。
かわいい顔してやってくれるぜ。シークレットブーツ履いてるくせにやってくれるぜ。
元就様の居丈高な物言いにいちいち震えます。ガタガタ。
あなたの駒です。手駒ですよ。

てか毛利ルートで笑いが訪れると思わなかったです。サンデー毛利わろた。
金吾の上を歩く元就様に某惚れ申した。
今回はなんか真面目路線になった、みたいなことをどこかで聞いたんですが、充分おもしろルートあるでねーですか。
第二衣装はこれどういうことなの。
毛利が緑のオクラから赤いワラビに進化(?)したよ。
どこもかしこもくりんくりんしておる。
かたくなに帽子は取らないんだな。取れ!
おまえの前髪どうなってんだか気になるんだよ!!

大友宗麟がかわいいです。
中身が雨竜たんと同じだからとかじゃなくて。いやごめんそれ大いに関係あるけど。
まあそれだけじゃなくてビジュアルが。かわいい。あとあほのこだから。
てかあそこの主従もおかしくないですか。奥州主従とはまた違った種類のおかしさ。
我侭お嬢様とそれに振り回される召使のようです。

あとお鶴とお市のお話、なんかすごいよかった。
そんなに何かがあるってわけでもないけどなんか。

そういやPS3の起動音がうちのエアコンの音に似てて、ちょっと一瞬どっちかわかんなくなります。
あとコードレスコントローラーって地味に便利ですね。

そんな感じで。楽しい。
長時間やりすぎで頭痛→気持ち悪くなって中断したとかまさかそんな。アホな。
液晶画面の美しさに旧時代を生きていた私の目が耐えられなかったようです。
脳がPS3の画像処理能力に追いつけなかった。
…気をつけようね!!


■TVとPS3が届いたので、さっそくバサりましたひゃっほーー!!!!
画面がきれいじゃああああ。うつくしかあああああ!!!

とりあえず届いてすぐに、画面の美しさを確認するためFFCCとか見てみた。
セフィロスが美しかった。クラウドが妖精さんだった。それ前からだった。
でもさらに磨きがかかっていた!!うつくしい…。

んでバサラ3、ひとまず伊達からやってみました。
小十郎がおかしかったです。いつもながら。
あのひとおかしい。しかしそれがデフォ。それが小十郎。そうかなら仕方ない。
光成がポエマーで大層愉快な人でした。
いっそ殺してくれ…!ておまえは誰に言ってんだそれ。
たぶん月に言ってるとかそういうレベルだと思う。ポエマーだから。

次ライトニンングさん、違った、孫市やります。チカを出さんがためにだな…。
いまのとこ毛利のモの字もない。

■孫市さんはもうちょっとラクに生きたらいいと思う。
家康が好青年に育っていた…。見事なレスラー体型だなあ。

忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH