[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にゃんししに祝ってもらうがいいよ…景吾さん…。
この仲良しさんたちめ!
「うるっさいなあ」とか。なんでこんな一言がこんなにかわいいんだよ、石田。
悶える石田は大層エロい。大変エロい。とんでもなくエロい。
石田パパも世紀のエロさです。しみじみエロス溢れる親子ですね…。
死神図鑑もパパズで。すばらしき回でござった。
来週は早速石田のおいしい回ですね。たーのーしーみーだーーーーー。
あなたのロンゲに惑わされて早数年。
せめてお絵かき掲示板でも…!と思ったらjavaがうんたらこーたらで使えねーでやんの。ホワイ。
まあそんなわけで。遅れ祝い決定です。
ごめんねドシシ…私は今ソラたんに夢中である(正直)。
10月にはべの誕生日があればハロインもあるし。ハロウィンといえばあなた。
ちびにゃん宍コスプレの日ですよ。
景吾さんは今年もにゃん宍衣装選びに余念がなかろう。
とりあえず永遠の15才おめでとうよ!
■未だに時々唐突に中嶋モエがやってきます。
中嶋です。BL学園副会長のあの中嶋様です。
装備:鬼畜眼鏡。武器:鬼畜眼鏡。アビリティ:鬼畜眼鏡。
つくづくたまらん眼鏡だな! あやつは!!
お仕置き部屋は体育館倉庫。ボールペンは!こう使え!!
彼は私の中で伝説を作りました。レジェンドオブ眼鏡。君は輝ける眼鏡の星。
眼鏡、してますか? セコム、してますか?
ヘブンでネットを徘徊してたら和希の黒ビキニ姿とか見てしまいました。
く…くろ、Bi!ki!ni!色々驚きです。さすがは高校生のフリして学校に忍び込む大人は凡人とはやることなすこと違いますね。
ほんでネット徘徊を続けてたら、今度はBLゲーのほうの鬼畜眼鏡に当然のように流れ着きました。
やったこたないですが、ロンゲの坊やを押し倒したい所存です。鬼畜眼鏡でな。
眼鏡×ロンゲ。これ最強。誰も聞いてないことを勝手に答えると、黒髪×茶髪がもっとも私的には好ましいCPです。
黒髪眼鏡(攻)ってくろぐろしくていいじゃないか。
茶髪ロンゲ(受)は細腰で。色素薄い系で。でも性格は男前で。譲れない。
しかし茶髪眼鏡も黒髪ロンゲもそれはそれでとてもおいしい。
どっこい眼鏡の受けっこはイケるのに、ロンゲが攻めだとなんだか悲しくなります。
なぜかは私にもわからない。
でも! ロンゲが受けだと色々おいしいと思うんだ。
ほれ、髪を使っていろいろできるじゃない。いろいろ。
今脳内に閃いたアレとかソレとかだ。
掴むもよし、絡めるもよし、撫でるもよし、洗うもよし。
なんでもできちゃうヨ! 受けのロンゲには魔法が詰まってるんだヨ!
そんなわけで。ロンゲ(受)はいいですね。眼鏡(攻)もいいですね。
■今日はKHはこんくらいにしとくか!と早めに切り上げたのに結局ロンゲやら眼鏡やらについて考えてたら時間が無駄に経過してしまいました。
今日は朝っぱらからイチウリについて妄想猛々しかったんですが、
夜は眼鏡とロンゲで胸いっぱいでした。
イチウリの初めてとかね。ほんとどう思う。
悲しいことに黒崎の暴走が安易に想像できますよ。
黒崎君は表面上はスカしてますが、現役高校生らしく頭の中はエロいことでいっぱいだと思います。いったん走り出したら止まらない。
そう、黒崎の辞書にブレーキという言葉はないのだ。
つか我慢に我慢をかさねて、そして爆発。
このあほが! 黒崎のあほめが! そんなんじゃ石田が壊れてしまうじゃないか!
ええい! もっとやらんか!!
イチウリについて考えると素で笑いが止まらないです。
初チューとか絶対に最初眼鏡にぶつかるぜ。二度目のトライで鼻がぶつかり、3度目のトライで歯がぶつかる。黒崎のヘタクソ! この男はどこまでも!!
考えに考えて石田からしてあげたら、そんな石田かわいくて死んでしまいます(私が)。
いやもうほんとに笑いが止まらんですな。
久しぶりです。恐ろしく久しぶりです。テンションA・GA・RU!
長かった石田枯渇期にさよなら! そしていらっしゃいかわいこちゃん!!
久しぶりに見る石田はなんと愛らしいことか。国が傾く愛らしさだね。
プリキュアにコワイナーの変形でカワイイナーとかいうので出てきてもおかしくない可愛らしさだよ。石田の半分はかわいさでできています(あと半分はメガネ)。
そりゃパパだってね、修行という名目でわが子を手元に置いて、一生懸命監禁状態にもしたくなるってなもんですよ。
死神なんぞに息子を奪われたら父さんは天国の母さんになんて謝ればいいんだ!!とか位牌抱いて夜な夜な泣いてますよ。
というか石田母はアニメじゃもう死んでることになってたけど、本編でそういうのって出てましたかね。とりあえず石田の得意料理が筑前煮だったことだけはよく覚えている。
と思ってたんですが、調べてみたら石田の得意料理はサバの味噌煮でした。
もうおまえは今すぐ黒崎家に嫁げ…。黒崎は、あれは和食顔だ。
石田父は石田幼少の頃は「パパ」と呼ばせていたに違いないと思います。
「ほうら雨竜、高い高ーい」「ぱぱー!」
石田幼少期とか、考えただけで、も、も、悶え死ぬ…!
石田が今現在父のことを名前で呼ぶのは、ずっとパパ呼びだったので今更父さんとか呼べず、なんだかんだで反抗期の現れの結果、名前呼びになったんだと思います。
石田親子仲直りでは「雨竜! パパとまた一緒に暮らそう!」とか言っていただきたいものです。どっこいその頃石田は黒崎と同棲しちゃってますがね。パパ発狂。
それにしてもアニメのパパの声は大層エロくてほんとにいいですね。
良き攻め声を石田パパにあててくれて心からありがとう。
んで今回。
再会したイチウリ(とチャド)ですが、黒崎は一人で考え始めるとひたすら暗くなる男なので、ここはいっちょ石田の愛らしさでもってラブな展開に持っていってほしいところです。
チャドが黒崎をぶっとばしましたが(刀で受け止めたけど)、これが石田ならせいぜい平手です。パン!(高音)とかで音まで愛らしかったに違いない。
いやあ、来週からが楽しみだね!