忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■アイシーがものすごく面白かったです。まじめにおもろかった。
ほんとにこのところは特におもしろかった。
アイシに関してはこれしか言葉が出んですなあ。

次にブリ。なんといってアレですよ。グリムジョーのロンゲ化。
…びっくりです。ほんとにびっくりです。
黒崎には何の恨みもありませんが、ここはひとつ黒崎をコテンパンにして頂きたい。
…まあなんですか。夢のない話をすると、主人公黒崎にグリムジョーはいずれやられる運命にあるので、こう、散る前に一花咲かせてほしいという
グリムスキーのけなげな思いなわけです。
黒崎は単にそのばっちりを食らってるだけです。とばっちりを…

…いや、そうでもないかも。
こう、ボロッボロのもはや虫の息な黒崎のところへ石田が現れるんですよ(妄想開始)。
石田も戦うわけです。僕が黒崎を守る!とかなんとかで(←笑うとこ)。
しかしやられるわけです。アッサリと(でも顔は無事)。
そしてグリムがさあとどめを刺すぜ!というところで。あなた。
藍染様が颯爽と登場ですよ…。

藍染「この子はいただいていこう」 (石田ぐったり。もちろん姫だっこ)
黒崎「いし、だ…っ、いしだーー!!!」
最後に残ったもの…それは黒崎の悲痛な慟哭、それだけであった――
以下待て次号!『鰤ー血 第801回 浚われた石田 ―取り戻せ!花嫁を!―』

石田が浚われる妄想は何度しても楽しいです。いやあ、来週が楽しみだなあ!

■とか。まあ。そんな妄想はともかくとして。
ヅカの腕は大丈夫なのか…。
やっぱり手塚戦は力入ってるなあと思うわけで。最近おもしろいです。いやほんとに。
あとたしけ様描かれる手塚はかっこいいなあと思うわけです。いやほんとに。

■昨日はサトウさんとミステリ語りとかたくさんしてた~しかったよ~。
といっても私はもうミステリ読まなくなって久しいですが、
かつて読んだ本についていろいろ語り合えて楽しかったです。
李歐の話とかしててついでに文庫ひっぱってきてパラパラ見てたら
惚れる台詞満載で心臓が妊娠しました。
カズはわざわざ危険なことしなくたってもうヒモとして生きていけるよ…。

んで島田を勧められて我が手を勧めて。
そうそう、砂村に興味を持ってくれたようなので、来月うちに来たとき
ROMESをお持ち帰りしていただく予定です。
砂村が森永に通ずる犬ってとこでセンサー働いたらしいです。そこか。

あと3WWについてもいっぱい。
結論として、エディはおかしいということで落ち着きました。
あいつはタカシ病でした。

そうそう、今日知ったんだけど!!!
3WW文庫化だそうで!! しかも今月だそうで!! 7/20だってよ、佐和さ~ん(笑)
短編を…文庫化といえば書き下ろし短編を…。
是非・とも! お願いいたします、五條先生…。
PR
ココとナッツは王子様だったのか…。
王子様同士でデキちゃってるわけか。同棲してるわけか。よきかなよきかな。
豆大福食いすぎだぜ、ナッツ王子。…くそ、かわいいぜ、獣状態。
ココナッツみたいなふんわり甘いキスでした。
この歌詞ほんとどうなの。たまらんじゃないか。

ミルクがあのナリで男の子だったらすごい面白いのになあ。こう、腐的に。
ミルクは人間に変身できないっぽいですが、
人間に変身するなら、こう、ツンツンな美少年系でお願いしたいよ。
あー。わかった。あれだ。星野リリィさん的美少年だ。
軽くショタが入った年端もいかぬ少年だ。よし、人間版ミルク決定。
まあ決定したところでただの妄想に過ぎないんですが。

檜山なギリンマさんが出てきたりぴんく(主人公)が赤に姫抱っこされたりでなんだかふつーに面白かったです。
何より人間姿のココとナッツもたくさんでした…いい回だ。来週も見よう。


今度はココ君です。攻めだね…間違いなく。
ダラダラ起きてたけどそろそろ眠い。録画するか…プリッキュアを。

それにしてもココ君人間バージョンがどうやってもダサくなるのはなぜですか。
どんなかちょいいお洋服でも私が描けばたちまちダサくなってしまうという
類稀な才能が私にはあるんですが、
ココ君は服がアレなのはまあもうしょうがないとして、
しかしそれにしてもどうにもこうにもアカ抜けない青年になってしまうのはなぜですか。
何が悪いんだ。髪形? 
小々田先生の中途半端な髪型はいかんともしがたいです。ナッツに切ってもらえ。
…あ、想像したらなんかモエがやってきました。

そして人間バージョンより獣(?)状態のがココもナッツも微妙に難しいような。
こう…バランスが。微妙に。とても微妙に。
あなどりがたし、獣。
■昨日は結局サトウのごはん(大盛り)で事なきを得ました。うめーな、サトウ。
西の地にいるほうのサトウさんは、最近宗一お兄ちゃんにだいぶ夢中なようです。
そ…そんなに!?(笑) そこまでハマるとは予想だにせんかったぜ。
でもおにちゃんの可愛さは本物だと思う。

何度か言ってる気がしますが森永の犬っぷりは砂村の犬っぷりに通ずるところがあると思います。
しかし成嶋さんはおにいちゃん的かわいさのあるタイプではないわけで。
成嶋さんにとっては、
ハル>ROMES>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>砂村 だから。
…なんだか砂村が不憫になってきたよ。
よかったね、森永。おにいちゃんはあれでいて押しに弱いから。
森永もいろいろ報われなくて不憫ですが、砂村に比べると全然報われてるよ。よかったね、森永…。
成嶋さんはどんだけ押されてもその気がないときは絶対その気にならないいよ。
どんなに砂村が臨戦態勢であろうとも…。か、かわいそうなやつだ、どこまでも。

森永と砂村で犬攻め談義したらおもしろいのになあと、
ジャンルもなんもかんもを越えた妄想をしました。
日々殴る蹴るの身体への暴力を受けているのは森永ですが、日々心をズッタズッタに引き裂かれてるのは砂村のほうだと思います。
かわいそうなやつ…。しかしそれでおなお構われることで幸せを感じる砂村…。
傷つくことさえ喜びに…。痛みはいつか喜びにかわる…。どんだけM攻めなのかな君は!
どこまでもかわいそうなやつです。

よくこれで攻めだなあと自分で思うわけですが、成嶋さんには攻めになる積極性がまるでないので、消去法で考えてどっちかっつーと砂村が攻めポジションなわけでです。
えっと…そんだけ。
そんなかわいそうな砂村には同情を禁じえない。しかしそれでこそ砂村。

■んで。
明日はイエス!プリキュア!であります。ゆめゆめ忘れぬように。



■どうにもこうにもナッツです。
信長様の天下統一をほっぽいてナッツ君です。
間にモウリマン絶唱ロォオーンリィーだったりしましたが、ナッツ君です。
ごめんね信長公、あなた様の「なんでやねん!」ばっかり何度も聞いて、そして天下統一せずに満足してしまいました。最初っからストーリーをやっていればよかったととても後悔…

したのもつかの間、ナッツです。
なんというツンデレ。なんという美人。なんという豆大福。朝からヒワイな予感です。
こんなに日曜早朝が楽しみになるなんて。予想外だよ。

てかココもなんだけど、あのちっさい姿がやったらめったらかわいいのはどうにかならんのか。なにあのもふもふした生き物。けしからんかわいさです。ンハァ…(*´Д`)。

■画像ちっちぇー!! こういうふうになるのか…
忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH