CALENDAR
NEW ENTRIES
CATEGORIES
LINK
2025.05.16 Fri 01:26:13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.07.02 Mon 21:58:55
■アイシーがものすごく面白かったです。まじめにおもろかった。
ほんとにこのところは特におもしろかった。
アイシに関してはこれしか言葉が出んですなあ。
次にブリ。なんといってアレですよ。グリムジョーのロンゲ化。
…びっくりです。ほんとにびっくりです。
黒崎には何の恨みもありませんが、ここはひとつ黒崎をコテンパンにして頂きたい。
…まあなんですか。夢のない話をすると、主人公黒崎にグリムジョーはいずれやられる運命にあるので、こう、散る前に一花咲かせてほしいという
グリムスキーのけなげな思いなわけです。
黒崎は単にそのばっちりを食らってるだけです。とばっちりを…
…いや、そうでもないかも。
こう、ボロッボロのもはや虫の息な黒崎のところへ石田が現れるんですよ(妄想開始)。
石田も戦うわけです。僕が黒崎を守る!とかなんとかで(←笑うとこ)。
しかしやられるわけです。アッサリと(でも顔は無事)。
そしてグリムがさあとどめを刺すぜ!というところで。あなた。
藍染様が颯爽と登場ですよ…。
藍染「この子はいただいていこう」 (石田ぐったり。もちろん姫だっこ)
黒崎「いし、だ…っ、いしだーー!!!」
最後に残ったもの…それは黒崎の悲痛な慟哭、それだけであった――
以下待て次号!『鰤ー血 第801回 浚われた石田 ―取り戻せ!花嫁を!―』
石田が浚われる妄想は何度しても楽しいです。いやあ、来週が楽しみだなあ!
■とか。まあ。そんな妄想はともかくとして。
ヅカの腕は大丈夫なのか…。
やっぱり手塚戦は力入ってるなあと思うわけで。最近おもしろいです。いやほんとに。
あとたしけ様描かれる手塚はかっこいいなあと思うわけです。いやほんとに。
■昨日はサトウさんとミステリ語りとかたくさんしてた~しかったよ~。
といっても私はもうミステリ読まなくなって久しいですが、
かつて読んだ本についていろいろ語り合えて楽しかったです。
李歐の話とかしててついでに文庫ひっぱってきてパラパラ見てたら
惚れる台詞満載で心臓が妊娠しました。
カズはわざわざ危険なことしなくたってもうヒモとして生きていけるよ…。
んで島田を勧められて我が手を勧めて。
そうそう、砂村に興味を持ってくれたようなので、来月うちに来たとき
ROMESをお持ち帰りしていただく予定です。
砂村が森永に通ずる犬ってとこでセンサー働いたらしいです。そこか。
あと3WWについてもいっぱい。
結論として、エディはおかしいということで落ち着きました。
あいつはタカシ病でした。
そうそう、今日知ったんだけど!!!
3WW文庫化だそうで!! しかも今月だそうで!! 7/20だってよ、佐和さ~ん(笑)
短編を…文庫化といえば書き下ろし短編を…。
是非・とも! お願いいたします、五條先生…。
ほんとにこのところは特におもしろかった。
アイシに関してはこれしか言葉が出んですなあ。
次にブリ。なんといってアレですよ。グリムジョーのロンゲ化。
…びっくりです。ほんとにびっくりです。
黒崎には何の恨みもありませんが、ここはひとつ黒崎をコテンパンにして頂きたい。
…まあなんですか。夢のない話をすると、主人公黒崎にグリムジョーはいずれやられる運命にあるので、こう、散る前に一花咲かせてほしいという
グリムスキーのけなげな思いなわけです。
黒崎は単にそのばっちりを食らってるだけです。とばっちりを…
…いや、そうでもないかも。
こう、ボロッボロのもはや虫の息な黒崎のところへ石田が現れるんですよ(妄想開始)。
石田も戦うわけです。僕が黒崎を守る!とかなんとかで(←笑うとこ)。
しかしやられるわけです。アッサリと(でも顔は無事)。
そしてグリムがさあとどめを刺すぜ!というところで。あなた。
藍染様が颯爽と登場ですよ…。
藍染「この子はいただいていこう」 (石田ぐったり。もちろん姫だっこ)
黒崎「いし、だ…っ、いしだーー!!!」
最後に残ったもの…それは黒崎の悲痛な慟哭、それだけであった――
以下待て次号!『鰤ー血 第801回 浚われた石田 ―取り戻せ!花嫁を!―』
石田が浚われる妄想は何度しても楽しいです。いやあ、来週が楽しみだなあ!
■とか。まあ。そんな妄想はともかくとして。
ヅカの腕は大丈夫なのか…。
やっぱり手塚戦は力入ってるなあと思うわけで。最近おもしろいです。いやほんとに。
あとたしけ様描かれる手塚はかっこいいなあと思うわけです。いやほんとに。
■昨日はサトウさんとミステリ語りとかたくさんしてた~しかったよ~。
といっても私はもうミステリ読まなくなって久しいですが、
かつて読んだ本についていろいろ語り合えて楽しかったです。
李歐の話とかしててついでに文庫ひっぱってきてパラパラ見てたら
惚れる台詞満載で心臓が妊娠しました。
カズはわざわざ危険なことしなくたってもうヒモとして生きていけるよ…。
んで島田を勧められて我が手を勧めて。
そうそう、砂村に興味を持ってくれたようなので、来月うちに来たとき
ROMESをお持ち帰りしていただく予定です。
砂村が森永に通ずる犬ってとこでセンサー働いたらしいです。そこか。
あと3WWについてもいっぱい。
結論として、エディはおかしいということで落ち着きました。
あいつはタカシ病でした。
そうそう、今日知ったんだけど!!!
3WW文庫化だそうで!! しかも今月だそうで!! 7/20だってよ、佐和さ~ん(笑)
短編を…文庫化といえば書き下ろし短編を…。
是非・とも! お願いいたします、五條先生…。
PR
Comments