忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■い、いし…っ、いしだあああああ!!!!

水曜日にしてやっとこWJ見ました。い、いす、だ…っ(涙)。
長かった。石田が一度本誌から姿消すと長らく登場しなくなるのは毎度のことですが、それにしても今回は長かった。ありがとう、ありがとうTITE…。
石田枯渇期を乗り越え、今ここに石田が…!!
しかもお色直ししたアポロンまでご登場あそばされて。おぉぉぉおお…っ。
こ、こりはメガメガネ対決再びですか? そう思っていいですか?
来週が楽しみでならんです。とりあえず黒崎は石田到着までがんばれ。

■立海ダブルスきたね。
赤也と柳は私の中では親子なんだかカプなんだかわからん二人なんですが、サカイさんのせいで二人の名前が並ぶと赤柳と瞬時に思うようになってしまいました。
柳さんは攻めなんだか受けなんだかよくわからんです。
とりあえず真田の本妻が幸村で愛人が柳。本妻と愛人もたまに交わったりで。つかむしろ三人で(自主規制)。

真田家はあれね。
しっかりもので品行方正な長男比呂志、やんちゃ盛りの次男ブン太、甘えん坊の三男赤也。
更にはお行儀のいい比呂志とどういうわけかお付き合いしているレディースのヘッド仁王雅子に、ブン太のパシリ兼世話係の留学生ジャッカル。
そんな立海ファミリー…。ファミリーじゃないのもいるけど。

まあそんなことはどうでもよくて。本誌です。まあリョーマについては不問で。
といいながら、なぜリョーガの方向性で記憶喪失せなんだか…!! ボクって何さ!
とか勝手なこと思ってみましたが、あのちびっこのナリでリョーガって、それいつもの生意気ぶりとあまり変わりありませんでしたね。
やはりあれはリョーマが175cmくらいになったときに初めて魅力を発揮するに違いないとか思いました。た、たまらんな。それはちょっと。

まあそんな妄想は置いといて。40.5巻が楽しみであります。
ついに、ついに、比嘉っ子公式プロフがついに紐解かれる日がやってまいりました。
木手の、木手の好みのタイプはどんなんですか!! 
良妻賢母タイプより愛人タイプじゃないかと睨んでるんですがどうですか!!

■最後にリボ。

先生、ヒバツナが読みたいです(十年後の)。獄ツナも読みたいです(十年後の)。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH