CALENDAR
NEW ENTRIES
CATEGORIES
LINK
2025.05.15 Thu 04:41:48
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.09.17 Wed 22:44:01
佐伯克哉CD無事入手でござい。
CD買った後、清澗寺の和貴兄さんを求めてその手のとこへ行ったんですが、なんか聞き覚えのある声が店内に流れてるような~、しかもなんか知ってる曲のような~。
と思ったらノマソングでした。早速!流れてた。
ちょっ、ま…っ待て待て待てぇえい!!
わたしゃ家に帰ってじっくりヘッドホンで聴くと心に決めておるのだ!!
…と思ったのでそそくさと店から出ました。あっぶっ。
そんで帰って。まずは身を清めてだな。うむ。
そんでフロ後のデザートにざくろ…はないので、グレープフルーツ(ルビー)を食しながらいざ、ぽちりこ…。
というわけで、下から色々と盛大に感想やらなにやら。
・track1
い、いきなり眼鏡の独白キターーー!
…これは…どう考えても克克です。かっつかつです。
こいつの寝顔を眺めるのもいい…だと!? なにこの眼鏡。やさしい…。
・眼鏡ソング
歌詞が非常に眼鏡です。
闇だの黒だの堕ちるだの。いい。甘く苦い衝動を~ってとこが好き。
「ハマってしま~えよ~~」の声がひっくり返りぎみなとこがかあいい…。
ドラムのズンドコとギターがざくざくしてるのが聴いてて気持ちがいいです。
「堕ちる~」が「お家、る~」かと思った。え、お、おうち?る??
・track3
眼鏡からメールってどうやってんだろう…。倶楽部Rから?
・ノマソング
これまた歌詞がノマらしく、やさしい。
「大切な君」はこの場合眼鏡と考えます。も、萌えて死ぬ。
守ってゆきたいだの、繋ぎ合わせた手を離さないだの。も、萌えて死(略)
・track5
あんだーざを歌ったんだな?! ノマ、うたったんだな!? きかせろよ…!!
Rのテーマキターー。
カラオケ屋の自動販売機の前でちゅっちゅしてんのかねこれ。
突然の眼鏡の来襲にノマも鳴れた、違った、慣れたものですね。
・メガノマソング
歌謡曲! ものすごく歌謡曲!! エコー入りすぎ! カラオケ風味過ぎ!!
リアルに声に出して笑いました。
眼鏡がミラーボールの光を受けながら歌う姿が見えました。
カラオケ屋というより場末のスナックとかの。
スナックのママ(結構な年配)が番号押してくれるようなとこの。
契りたいて。結構古風な言い回しするんですね、眼鏡の佐伯さん。
ノマキター! これ二人寄り添って歌ってるんだよね。そういうことだよね
ちゃらっちゃらーらーらーららー。←サビ入るときのここすごい好き。
「どちらからも寄り添わない」 すごいツボ歌詞きたよこれ。
「平行線交わらない」とか。たまらん。
せせせせ台詞きたーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?
ちょっと、あ、あんた…あんたあ!! なんなんだキミタチ!!
ちゃらっちゃらーらー・・・終盤でまさかの半音上げもキターー!
ラストの歌詞がすごいです。曲の盛り上がりもすごいです。
ものすごい克克です。すごい。興奮する。
・track7
いいなあ、お見送りされた人いいなあ。克哉ズに見送られていいなあ…。
そしていつも通りのオチ。ありがとう。ありがとう。
・ボーナストラック
ばかだろ!!!!(笑)
えんじーえー(MGN)に一番笑いました。
おまけをありがとうありがとう。
それぞれのソロソングは眼鏡→ノマとか、眼鏡←ノマで考えたら萌えて萌えて憤死しました。
まじで、萌える。これは萌える。萌えて死ねる。
まるで佐伯双子のような妄想もできて楽しかったです…エヘ。
克克ソングの台詞のとこはほんとにもうどうすればいいのか。。
ヒーーー。ヒーーエーーー。
歌詞があまりにも克克で感動しました。本当にありがとう。すげい。
どうでもいいですが、グレープフルーツの汁が飛び散って佐伯克哉のジャケットにかかりました。
佐伯克哉に! 汁が! 汁! が!! 拭いて差し上げましょうね…。
さー。iPodに入れる作業に入るのだ。
い、いきなり眼鏡の独白キターーー!
…これは…どう考えても克克です。かっつかつです。
こいつの寝顔を眺めるのもいい…だと!? なにこの眼鏡。やさしい…。
・眼鏡ソング
歌詞が非常に眼鏡です。
闇だの黒だの堕ちるだの。いい。甘く苦い衝動を~ってとこが好き。
「ハマってしま~えよ~~」の声がひっくり返りぎみなとこがかあいい…。
ドラムのズンドコとギターがざくざくしてるのが聴いてて気持ちがいいです。
「堕ちる~」が「お家、る~」かと思った。え、お、おうち?る??
・track3
眼鏡からメールってどうやってんだろう…。倶楽部Rから?
・ノマソング
これまた歌詞がノマらしく、やさしい。
「大切な君」はこの場合眼鏡と考えます。も、萌えて死ぬ。
守ってゆきたいだの、繋ぎ合わせた手を離さないだの。も、萌えて死(略)
・track5
あんだーざを歌ったんだな?! ノマ、うたったんだな!? きかせろよ…!!
Rのテーマキターー。
カラオケ屋の自動販売機の前でちゅっちゅしてんのかねこれ。
突然の眼鏡の来襲にノマも鳴れた、違った、慣れたものですね。
・メガノマソング
歌謡曲! ものすごく歌謡曲!! エコー入りすぎ! カラオケ風味過ぎ!!
リアルに声に出して笑いました。
眼鏡がミラーボールの光を受けながら歌う姿が見えました。
カラオケ屋というより場末のスナックとかの。
スナックのママ(結構な年配)が番号押してくれるようなとこの。
契りたいて。結構古風な言い回しするんですね、眼鏡の佐伯さん。
ノマキター! これ二人寄り添って歌ってるんだよね。そういうことだよね
ちゃらっちゃらーらーらーららー。←サビ入るときのここすごい好き。
「どちらからも寄り添わない」 すごいツボ歌詞きたよこれ。
「平行線交わらない」とか。たまらん。
せせせせ台詞きたーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?
ちょっと、あ、あんた…あんたあ!! なんなんだキミタチ!!
ちゃらっちゃらーらー・・・終盤でまさかの半音上げもキターー!
ラストの歌詞がすごいです。曲の盛り上がりもすごいです。
ものすごい克克です。すごい。興奮する。
・track7
いいなあ、お見送りされた人いいなあ。克哉ズに見送られていいなあ…。
そしていつも通りのオチ。ありがとう。ありがとう。
・ボーナストラック
ばかだろ!!!!(笑)
えんじーえー(MGN)に一番笑いました。
おまけをありがとうありがとう。
それぞれのソロソングは眼鏡→ノマとか、眼鏡←ノマで考えたら萌えて萌えて憤死しました。
まじで、萌える。これは萌える。萌えて死ねる。
まるで佐伯双子のような妄想もできて楽しかったです…エヘ。
克克ソングの台詞のとこはほんとにもうどうすればいいのか。。
ヒーーー。ヒーーエーーー。
歌詞があまりにも克克で感動しました。本当にありがとう。すげい。
どうでもいいですが、グレープフルーツの汁が飛び散って佐伯克哉のジャケットにかかりました。
佐伯克哉に! 汁が! 汁! が!! 拭いて差し上げましょうね…。
さー。iPodに入れる作業に入るのだ。
PR