忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりさみーね。
今月もまた気がつけば半ばを過ぎました。
9月上旬の記憶があんまないです。
てか6月末か7月あたりに、たぶんこのまま夏を迎えて8月9月を越して10月を迎える~みたいなことをどっかに書いた気がするんですがほんとにそんな感じです。
でもまあ1つウヲーー!と思ってたことは終わったので、私の中ではちょっと山場は越えた感じです。まあそんな感じで。そんな感じなために。

松浦の誕生日がさっぱりやれそうもないよ!
BASARAも全然進めてないよ!! おホモ様もさっぱり読めてないよ!
なにこの禁欲生活。買うペースに読むペースが完全に追いついてないよ!なんかこれ毎回言ってる気がするけど!
てか御堂さんのお誕生日ももうすぐやないかーい!

9月下旬は少しはヒマになるかなあ。なったらいいなと思います。なれ!

最近思った萌え的なことといえば、本誌の黒崎が受けくさくてかなわんということと、藍染のしょっぱさとしょぼさと小物っぷりのトリプルコンボに胸を痛めたことと、アニメの石田がかわいすぎて鼻血がブーの嵐だったことですかね。
アニブリはすごいよ。最後は2人で異世界行っちゃうし、2人で死神図鑑とかやっちゃうし。
何事かと思ったわ。夫婦漫才か。そうかそうかそうだよね!もー当たり前のことだよ愚問だよ!
高校生やってるあの2人は本気で萌える。制服って素敵。

そうそう、今月末に大神伝が出るじゃないですか。
出た暁にはわたしゃしばらくはリーマンも戦国時代も忘れて大神モードになりますよ。
DSという名の岩戸に隠れるよ。これだけは確実だよ。
だって、だって、小さいアマ公がかわいいから!
かわいいはジャスティスなので仕方ありません。
チビテラスハァハァ。早くプレイさせろ。その白い腹を曝け出しな!
思いのたけ揉み解してやろうほどに。
DSのタッチペンを失くしたので(気がついたらなかった)、予約特典がタッチペンが大いに活躍してくれそうです。

そんな感じで。しばらくまだあんま何もできなそうです。
拍手のお返事も遅れてしまってごめんなさい。この週末には必ずや!
こげんなんの動きもないサイトにぱちぱちもほんとありがとうございます。ありがたや…。
PR
■暑いね。私は一体いつになったら柘榴CDが聴けるのですか。
この週末に聞けたらいいけどどうかな無理かな。うおおおおおん。
一時狂ったようにやっていたBASARAにももはや触れる時間がない有様です。
しかし残ってるキャラが大谷・くろだかんべ・島津のおっさん・ホンダムあたりなので、なんというかこう、潤いがないです。乾いている!
あ、信長様もまだだね。信長様やりたいな。

月曜といえばWJ。のBLEACH。
黒崎の受け化が激しいのですがどどどどっどっどうすればよいのでしょうか!
よしわかった、その髪は石田に切ってもらえばいいと思うよ、笑えばいいと思うよ。

ギンが普通にいい人そうで若干残念です。
藍染がどんどん小物化しててすごく残念です。
ホワイなぜに。

あ、石田で思い出しましたが、友達にイギリスさんのお歌を聞かせてもらいました。
脳内ビジュアルは完全に石田でした。かわいかった。かわいかった!!
そーかそーかそんなにお紅茶がお好きか! かわええの!

さて、先週の題名のない音楽界でも聴きながらメシば食いますかね。
ゲーム音楽って心ゆさぶるよね。

■今月はこんな有様なので、おホモさまがまったく読めてないです。
でも買ってはいるので、どんどこ積まれています。まあそれはいつものことでした。

あほなコメディ小説か、一人称「僕」か「私」のドSな攻め様が受けをいたぶる話が読みたい。
つまりドアホかドエロが読みたい。読みたいよー。

やっぱSい攻めが好きです。やっぱりSがすき!
どこかにエディさんのような攻めはいないものか。何度でも言うよもう。魂の切望だよ!

あーそうそう、こないだ友達に中嶋みたいな元祖鬼畜眼鏡がいいんだよ!好きなんだよ!と熱弁していたらナカカツがどうの言われ、なんか噛み合わないなーと思ったら、ちっ違う!おま、それはナカジマはナカジマでも、「いそのー野球しようぜー」のほうのナカジマだろ!たしかに眼鏡かけてるけど!
え、てかその磯野野球しようぜの中島も鬼畜なんですか?
あ、眼鏡をつっこむそうです。どことか言わせるな。皆までいうな。

世界は広いと思いました。

とりあえず中嶋の鬼畜ぶり、ボールペンと体育準備室の正しい使用方法、中嶋キックの威力等、中嶋のなんたるかを説明し、最終的に森川じゃあしょうがねえなあ、ということで話がつきました。
森川じゃあしょうがないよ、ほんと。
夏コミ一日目お疲れさまでした~。
私は2時頃着という、いままでの中でも最遅なんじゃねーの!なるほど撤退始まってるじゃねーの!という時間に到着しましたが、欲しいとこは買えたので満足でありんす。でへ。

んで、アフターはいつものATSSっ子5+眼鏡っ子1で飲み食いしてきました。
超楽しかった!!! またやろうぜ!! ガンガン行こうぜ!!
色々ヒドかった。いつものことだけど。眼鏡っ子が一人増えても変わらなかった。
というかもっと酷くなったんじゃないかな!
よしその調子で行こう。
そんな感じでほんとに楽しかったでござるよ…。
明日・明後日は今日より暑そうなので、参加される方はお気をつけて。

では、これより私は明日電気屋を家に迎え入れるための準備(部屋のお片づけ。主に本(モーホー系)のお片付け)に入るとする。
掃除は大変めんどいですが、あわよくば休み中は一人バサラ祭り開催!の予定がほんとに実現できそうです。
いやっほー!

しかし聞いたところ、毛利を出すのはとても面倒だそうな。
めんどくさい男なあたりまさに毛利だね! 間違いないね!
早くナリ様のご尊顔を拝したいナリィ。
そんなわけで、TVを買いました。お届けはまだ先だけどイヤッフー!
これで私も新人類の仲間入り!!
でも外から見る限りアンテナが立ってなかったのでまだ地デジれない可能性が。
まあいいよ、とりあえずはゲームができればそれでな!
ハイビジョン画面に映し出されるナリ様が見たいナリィ。

しかし電気屋を家に呼ぶにあたってまずは部屋の掃除をせねばな。
この溢れんばかりにホモにまみれた部屋をどうしてくれよう。

つかさっきTVの裏も掃除しなきゃなあ、ってそこ覗いたらテニミュのポスターとか出てきた。
そういえば置き場に困ってそこに置いたんでした!!忘れてました!!
あぶねーあぶねー。

さてさて明日は夏コミですね。皆さん熱中症には気をつけて。
私はきっと午後に家を出るに違いない。遅い。
土曜はちょっくら実家に帰って花火見てきたよー。すごい綺麗だった!
てかすごい人だった。そして暑かった。べたべたじゃあ。

んで、実家着いてあまりにもヒマだったんで、なぜか姉1が録画してきたぬらりひょんの孫を姉2と鑑賞してきました。
ジャンプなの?とか誰が孫なの?とかこのガキは人間なの?とかいろいろ質問されつつ。
そのメガネのおガキ様(=リクオ)が夜になるとこのロンゲになるんだよ…とか超適当に教えながら見てたんですが、その回は一度もぬらバージョンにならず…
「このような青臭いガキに興味はない!」と姉は捨て台詞を吐いたのでした。
姉は二次元イケメン好きだから…昔深夜に私がベルセルクを見てたらグリフィスを見て一緒に次の週から見るようになった人だから…。

まあそんなこんなで、たぶん来週はぬらバージョンになるんじゃないのーとかED見ながら話してたら
「こう(ぬらバージョン)になったら何が変わるの?」と。
何って…そらあんた、受け顔から攻め顔になるんだよ。

…とは言えなかった!言えなかった!でもそれしか思い浮かばなかった!!
まりもはぬらリク派。

あ、そうそう、アニメといえば結構前だけどデュラララを見たよ。
これがw今w流行りのw よーしおねえさんハマっちゃうぞーww
という気まんまんで見たのに、カプ的なものにはハマれず…な!ん!で!だ!!!!!
まあそんな感じで萌え神は私の元には訪れてくれなかったですが、面白かったです。
成田作品ではバッカーノのが個人的には好みかな。ほんとにあれは面白かった。
そして森田がいい仕事をした。

で、づららら。
ピンでシズオとドタチンが好きです。
カプとは違うけど、シズオとセルティの組み合わせが好き。
なんかあの二人の空気とか会話が好き。
てかシズオが私の中では攻めなので、えっと受けは誰なんだと。
新羅あたりが最高に望ましいんですが、それだとセルティの存在無視やんけええ!てことになってしまうので…なあ。
あ、兄×弟あたりいいと思う。あんまりアニメで出番なかったからよくわかんないけどね!
うん兄×弟はいい。

イザヤは帝人か正臣をねちねちいじめ通して、いろんな人を手の平で転がして、けど最後には悲惨な結末を迎えるみたいのをなんとなく望む。なんとなく。因果応報的に。
悪い顔で笑いすぎだぜイザヤさん。
あとしゃべりすぎる男なあたりやっぱり神谷でした。なんでだろか。
忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH