CALENDAR
NEW ENTRIES
CATEGORIES
LINK
2025.05.14 Wed 09:00:57
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.09.02 Sun 01:01:43
■初秋の風を感じつつも蝉が最後の断末魔をここぞとばかりに一斉にあげてる今日この頃、いかがお過ごしですか。
秋の虫と夏の虫の声が我が家からは同時に聞こえますが、クーラーなしでいられるのは幸せこの上ないです。…でも今日はもっと寝たかったぜ! 蝉め!
昨日史花さんと朝までコースで飲んできました。
てか飲もうぜ!って話になってから1時間後に会ってました。よくあるよくある。
私が本を買いたかったので待ち合わせを本屋にして、二人でウロウロ。
鋼はもう最新3・4冊読んでないんですが、鋼の最新巻の素敵な人の正体を聞いて俄然読みたくなりました。見た目だけですでに好みです。超カッケー。
んで、まあ、私はベーコンレタスゾーンに用があったのでひたすらウロウロと。
ホモとホモとホモと、そしてホモをお買い上げ。いやあ、幸せですね。
BL読みたい周期がまたやってきたようなので、まあそんな時期です。幸せです。
さっき小説1冊読み終わったんだけど、エロシーンがやたらあって疲れました(正直な感想)。読後のこのなんともいえないグッタリ感、わかっていただけようか。
お、おまえら1冊で何回なさってんだYO!オラ触手プレイものなんて初めて読んだYO!
またひとつ、大人の階段を上ってしまいました…。
でもまあエロどうこうはおいといて、いやそれだってとても大事ですが今はおいといて、
話はおもろかったです。…あれ、何この後付けっぽいフォロー。
えーと、まだあと2冊読んでない小説があるので明日も退屈せずに済みそうです。
イェー。
ほんでそうそう、史花さんと飲んだくれてきたんですけどもね。
ドリライと夏公演でちょこちょこ会ってはいたんだけど、長いこと飲みとかしてなかったので、久しぶりでたーのしかった。
久しぶりだったので、お互いネタも豊富でした。
なんかよくわからんけどやたらと「あいつぁ悪い男だ」つーのを何度も言ってました。
誰に対してだかなぜか覚えていない。だ、誰だっけ?? 藍染とかそのへんだっけか。
そうそう、上総(巴が行く!)な。上総の話になると史花さんの本気モエが見えます。
とりあえず私は斉藤一はほんとに悪い男だと思う。いい男すぎて罪な男だと思う。
今はいろんな斉藤一やら土方歳三やら沖田やらおりますが、この場合の斉藤一はるろうにの斉藤です。マジでいい男で参る。悪い男です。
アニメの斉藤vs剣心のシーンは後世に残すべき名シーンだと本気で思ってます。
悪・即・斬。さ、さいとぉおおお! おまえが! 好き! です!!
あとるろうにといえば志々雄さまで。さ、ごいっしょに志々雄コールを。
ししおさま!! ししおさま!! (拳振り上げ付き)
でもまあアニメ本編は長いので、星霜編とかどうですか(CM)。
どん暗で大層私の好みです。でも斉藤も 志々雄さまもおらんけどな。
なんつーかどれもこれも作品がふりーな! つー話ですが、しょうがない。
これがいわゆる同世代トークです。腐の世界に入ったのはここ3年だかですが、アニメは昔のがそれなりに見るヲタだったので、昔の好きだった作品の話をすると楽しくてしょうがないです。
つまりはそれがヲタ。やーたのしかったたのしかった。
また遊んでくだせー。部長誕生祭は行きたいす。
■買ったご本といえば。
それぞれ別の日にですが、BASARAとゴールデン・デイズの6巻、DOGSの2巻を買いました。
BASARAは灰原さんのやつです。絵がモノスゲー好きなので、この人が漫画化してくれて本気でうれすぃ…。伊達がカッコイイヨー!!
そして一瞬で出番のなくなった明智。ああ…。
ゴールデンデイズはやっぱりおもしろいですなあ。
仁も光也もい子です…。見た目がドシシっぽいつー理由で手をつけた本でしたが、今はすっかり作品として好きな本。綺麗なとこだけでなく、どろっとした部分も描いてくれるのがこの人はいいなあ。
しみじみ、久しぶりに少女漫画でのアタリ本だなあ。
慶光と仁の×表記にできそうでできない関係も好き。
なんかこー単純に好きとかいうか、好きなんだけどそれ以上に依存とかそういったものが入ってるよーな。ええですなあ…。
あと忘れちゃならねえのが慶が悪い男です。惚れさせんなよ…!!
DOGSは相変らずカコイイーーよーーー!! 直刀とハイネはほんにかっこええ。
そしてバドーが相変らずアホで安心しました。
そらそーとDOGSがCD化だそうで。
バ、バドーが石田彰!? ハイネがクラウド!?
更には牧師がイルカ先生でイアンがギンで、直刀の師匠がロス先生、ミハミハがベントン先生。更に更に一番びっくりなのがジョヴァンニが元就で、曲刀がココなことです。
素でびっくりだよあんた。今私の中でアツい人たちがよりにもよって。
他には伊達とかも出るんですね。すごいや。
秋の虫と夏の虫の声が我が家からは同時に聞こえますが、クーラーなしでいられるのは幸せこの上ないです。…でも今日はもっと寝たかったぜ! 蝉め!
昨日史花さんと朝までコースで飲んできました。
てか飲もうぜ!って話になってから1時間後に会ってました。よくあるよくある。
私が本を買いたかったので待ち合わせを本屋にして、二人でウロウロ。
鋼はもう最新3・4冊読んでないんですが、鋼の最新巻の素敵な人の正体を聞いて俄然読みたくなりました。見た目だけですでに好みです。超カッケー。
んで、まあ、私はベーコンレタスゾーンに用があったのでひたすらウロウロと。
ホモとホモとホモと、そしてホモをお買い上げ。いやあ、幸せですね。
BL読みたい周期がまたやってきたようなので、まあそんな時期です。幸せです。
さっき小説1冊読み終わったんだけど、エロシーンがやたらあって疲れました(正直な感想)。読後のこのなんともいえないグッタリ感、わかっていただけようか。
お、おまえら1冊で何回なさってんだYO!オラ触手プレイものなんて初めて読んだYO!
またひとつ、大人の階段を上ってしまいました…。
でもまあエロどうこうはおいといて、いやそれだってとても大事ですが今はおいといて、
話はおもろかったです。…あれ、何この後付けっぽいフォロー。
えーと、まだあと2冊読んでない小説があるので明日も退屈せずに済みそうです。
イェー。
ほんでそうそう、史花さんと飲んだくれてきたんですけどもね。
ドリライと夏公演でちょこちょこ会ってはいたんだけど、長いこと飲みとかしてなかったので、久しぶりでたーのしかった。
久しぶりだったので、お互いネタも豊富でした。
なんかよくわからんけどやたらと「あいつぁ悪い男だ」つーのを何度も言ってました。
誰に対してだかなぜか覚えていない。だ、誰だっけ?? 藍染とかそのへんだっけか。
そうそう、上総(巴が行く!)な。上総の話になると史花さんの本気モエが見えます。
とりあえず私は斉藤一はほんとに悪い男だと思う。いい男すぎて罪な男だと思う。
今はいろんな斉藤一やら土方歳三やら沖田やらおりますが、この場合の斉藤一はるろうにの斉藤です。マジでいい男で参る。悪い男です。
アニメの斉藤vs剣心のシーンは後世に残すべき名シーンだと本気で思ってます。
悪・即・斬。さ、さいとぉおおお! おまえが! 好き! です!!
あとるろうにといえば志々雄さまで。さ、ごいっしょに志々雄コールを。
ししおさま!! ししおさま!! (拳振り上げ付き)
でもまあアニメ本編は長いので、星霜編とかどうですか(CM)。
どん暗で大層私の好みです。でも斉藤も 志々雄さまもおらんけどな。
なんつーかどれもこれも作品がふりーな! つー話ですが、しょうがない。
これがいわゆる同世代トークです。腐の世界に入ったのはここ3年だかですが、アニメは昔のがそれなりに見るヲタだったので、昔の好きだった作品の話をすると楽しくてしょうがないです。
つまりはそれがヲタ。やーたのしかったたのしかった。
また遊んでくだせー。部長誕生祭は行きたいす。
■買ったご本といえば。
それぞれ別の日にですが、BASARAとゴールデン・デイズの6巻、DOGSの2巻を買いました。
BASARAは灰原さんのやつです。絵がモノスゲー好きなので、この人が漫画化してくれて本気でうれすぃ…。伊達がカッコイイヨー!!
そして一瞬で出番のなくなった明智。ああ…。
ゴールデンデイズはやっぱりおもしろいですなあ。
仁も光也もい子です…。見た目がドシシっぽいつー理由で手をつけた本でしたが、今はすっかり作品として好きな本。綺麗なとこだけでなく、どろっとした部分も描いてくれるのがこの人はいいなあ。
しみじみ、久しぶりに少女漫画でのアタリ本だなあ。
慶光と仁の×表記にできそうでできない関係も好き。
なんかこー単純に好きとかいうか、好きなんだけどそれ以上に依存とかそういったものが入ってるよーな。ええですなあ…。
あと忘れちゃならねえのが慶が悪い男です。惚れさせんなよ…!!
DOGSは相変らずカコイイーーよーーー!! 直刀とハイネはほんにかっこええ。
そしてバドーが相変らずアホで安心しました。
そらそーとDOGSがCD化だそうで。
バ、バドーが石田彰!? ハイネがクラウド!?
更には牧師がイルカ先生でイアンがギンで、直刀の師匠がロス先生、ミハミハがベントン先生。更に更に一番びっくりなのがジョヴァンニが元就で、曲刀がココなことです。
素でびっくりだよあんた。今私の中でアツい人たちがよりにもよって。
他には伊達とかも出るんですね。すごいや。
PR
Comments