[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■旧PCのお掃除したりリカバリしたりをBLCD聞きながらやってたら、瞬く間に時間が経ってました。じ、時間泥棒さーん! 出てきてーー!!
とりあえず遊佐攻めと平川受けと中心に。大変満足であります。しかしながらBLCDを一気に聞くと、なんだかあとになってでどっと疲れが滲み出る不思議。
平川受けボイスはつくづく最高です。遊佐攻めボイスはしみじみ最高です。
今、この二人が私の中で超ブーム。
こないだサカイさんと話してんただけど、眼鏡的な声で受けてるのとかないもんでしょうか…。あったらいいなあ。
■そういや今日の夢に確実に本多が出てきた気がします。
内容はさっぱり覚えてないけんど。
起きた瞬間、えも言われぬ敗北感に苛まれました。
おのれ本多…おまえついに私の夢にまで…。やめてくれ!!
なんといいますか。
こういう男くさいキャラに惚れるとほんとやばいなあと思うんですよ(唐突に)。
私の好みだと、本多・元親(BASARA)・赤澤(テニス)あたりがわりかし同じカテゴリに入る殿方です。まじいです。
あちーハートを持ってるわけよ…。ハートどころでなく言動も色々アツい方々ですが。
ジャンルごったであれですが、こん中だとアニキは一番大人な人かな。
あれだ。アニキは少年の心を持った大人だ。恥ずかしいことを書いている自覚は残念ながらあります。
本多は感情面豊かで何事もストレートでげすね。だがその懐のでかさといったらあーた。
赤澤はなんか天然で度量のでかい男だと勝手に思ってます。
赤澤のとなりには観月がいるのがなんだか妙にほっとするよ…。
はじめちゃんなんて、あの子秋田のお姫様ですよ、お姫様。
対する赤澤は畑で芋でも耕してるのがお似合いですよ。
百姓と領地の姫というイメージです。もしくは洋館に住むお嬢様と庭師。なんだそれ。
実際は部長とマネージャーです。でも赤観はそういうイメージです。
この二人はそろっていると妙に落ち着きます。
「そうだな、おまえに任せておけば問題ない」とかはじめちゃんに言いつつ、他の人には「あいつはちょっとやりすぎる部分があるからなあハハ」とか言ってしまいそうな天然そうでいて実は何もかもお見通しっぽい赤澤が好きだ。ああ好きだ。好きだとも。
観月にバカザワバカザワ罵られつつも、案外尻には敷かれないのが赤澤なんだと思う。
本多は尻に敷かれます。相手がノマだろうと眼鏡だろうと御堂さんだろうと敷かれます。
敷かれない相手は松浦だけだなあ。松浦はさ、ほら。あれウサギちゃんだから。
怯えさせると逃げるから。もしくは刃物とガソリン持ち出すから。
く、来るなぁー!ザシュ! ボッ!
極端すぎる方で困ります。片桐さんとある意味いい勝負。
でも本多松浦はくっついたらくっついたで、うまいこと本多がひっぱっていくんじゃないですかね。くっつくまでが相当紆余曲折ありそうな二人だけど。
でも本多って…てかまだ(そしてまた)本多語りなのかよ、って感じですが、そしてすでに何度か書いた気がしますが、本多って誰とくっついてもしっくりくるところがスゲエです。
あいつは一体なんなんだ。そう、あの方は太陽(R談)。
バラエティディスクが本多総攻めシナリオだったら、私は天に向かって咽び泣く。
まあ100万が1にもありえませんが。
仕方がないので私の脳内で本多には眼鏡タンの尻を奪っていただくことにします。
ガンバリスト!本多!
下から拍手のお返事だずー
>雪さん
遊びに来てくださってありがとうございます~~。ホアー!お褒めに預かり光栄です。嬉しいです。塗りは一番好きな作業なので、ちんたらいつまでもやってしまいます。手はほんとに苦手な部分なので日々自分の手を見ながら描いてますよ(笑)。まだまだなところがいっぱいなんですけど、お言葉が素直に嬉しいです。これからもどうぞよろしくー!拍手ありがとうございました!
1/11
>すさもはん
委託だったんすね。でも本だけでも見たかったよ…!!(笑) コミケはおもしろいですよ。色々と。コスプレさんとか普段見れないものが見れるのも一興です。
まりもさんの絵はえろくなんかないです。ってかどの絵のこと言ってるんだろ?と素で思ったんですけど、そういえば拍手には絵が置いてあるんだったな!と今更意味もなく恥ずかしくなりました。…かっ!(赤面)
ししゃもさん相変らず忙しそうですけどお身体に気をつけて。こちらこそ本年もどうそよろしく~!
1/12
>御克ノベル化(祝)~さん
ね!きましたね!! 嬉しい限りです。もう来月がほんとに待ち遠しいですよ~~。かわいいノーマル君と御堂さんに今からムフフが止まらないです。
でも御堂さん絡み以外のカプが好きな方はちょっと寂しい状態かなとも思うので、そして私も本多とか本多とか本多とか見たいので(笑)、順次色々小説やら漫画やらなっていってほしいところです。そしてきちめがもっと広がれぇー!と。思うことしきりです。
とりあえずは来月を楽しみに生きましょう!!ムフフ~。