[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■二回目のミュを見てきました。
唯一自力で取れたチケで、ひとりぽっちの観劇です。サミスー。
ヨユーヨユーとか思ってのんびりしてたら気が付いたら5分前になってて焦りました。
油断せず行こう…。
全体の流れとかはこないだ見てとりあえずはわかったので今回は落ち着いて見れたことは見れたんですが、なんだかやっぱり今回もところどころで目頭があちーです。
別に泣けるシーンとかではなくて、なんというか彼らのがんばりやら真剣勝負なところやら成長っぷりやらがビシバシ伝わってくるところがもう。
君らが3代目青学でよかったよ…。大好きだ。
日替わりゲストのバネさんは、今日も男前でした…筋肉モリモリ。
そして木手。おまえを愛している。クレイジーフォーユー。
二次元でのお気に入りキャラがアニメじゃナイス美声+本場沖縄人、そして三次元でもこれまたツボい人がやってくれてほんと嬉しい。
木手はいい。ほんといい。
■今日のミュにはたしけ様がいらしてたようで。MA…MA・JI・DE!!
たしけ様がいらしてる回に遭遇したのは初めてです。
時差で知ってなんか今頃どきどきしてきました。
何にどきどきしてんだかよくわかりませんが。
そうか、あの時あの空間にいたのかもしれないのか…。
コミックス開いたときにいつもキメポーズ(胸元はだけ率高し)でいらっしゃる
あのお方が…!
三代目の卒業祝いをしてくれたようで、そういう話を聞くだけで微笑ましいです。
うんうん。
とかって昼夜私と見てる回が違うとかいうオチも有り得るんですが。
まあそのへんはなんだ。思い出という名の心の宝箱にそっとしまっておくよ…。
■コノミ超いいやつ…。
あんたぁ神だよ、間違いなく。