[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■昨日はもらった映画のタダ券で史花さんとナイトミュージアム見に行ってきました。
もうDVDにもなってるやつですが、なんか数日間だけ公開してるらしく。
まータダだし…ってことで予告もなんも見んと期待もせずに見に行ったんですが、むちゃくちゃおもしろかったです。ゲッラゲラ笑った。あーほんとおもしろかったよ。
史花さんも楽しんでくれたようでえがったえがった。
映画見る前に眼鏡本が欲しくなったんで、池袋を超マッハで駆け巡りました
今週頭からもう眼鏡本が欲しくて欲しくて辛抱たまらんでな。
ものすごい勢いで駆け巡った。仕事では見せない本気を見せた。
こないだスパークであんまり買えなかったからな!今度こそ!!
と喜び勇んでたんですが…え、何? 眼鏡って、実はまだそんなにない、の…?
あまりの少なさに目が七条。どんなに細めて見てもそれ以上は見えなかった。
なんて、こと…。打ち寄せる希望が鮮やかな絶望に変えられた瞬間でした。ノォォォォ…
すっかりもうヘヴンと人気を二分するspray品だとばかり。くそー。
でも原画さんのラフ画本とか買えたので、まあいいか。
で映画行って二人でいつものように飲んで。なんかすごい酔っ払ったので何話したかあんまり覚えてない…あれ?
仁王は淫乱だよ!とか、エロイことが大好きな子だよ! とか、スゲー勢いで話してるときに限って店員が来たことはよく覚えてます。タイミングよすぎだぜおめえ。
史花さんとはことごとく…それこそごじょですらあまりCPが合わないんだけど(ほんとにな)、こと82観に関してはものすごく合う。
あ、思い出した。
御堂さんの会議室ロー○ープレイ→しらじらしく御堂さんに駆け寄る眼鏡のくだりを話してたら、そんなん82もやるわ!!と。
死にそうな仁王にね、柳生はね、「保健室へ連れて行って差し上げましょうか、仁王くん?」って言うんだって。
…見えた。見えたよその光景が。まざまざとフルカラー&BGM付きで見えた。
比呂士はどえすです。雅治はちょっぴりMっ気あると思う。
だけどこの二人は攻め×攻めCP。いい…。
82は奥が深いよ。
■んで今日。
本棚が届きました。そんなわけで今日は一日日曜大工でした。つかれ、た…。
間違いなく腕と背筋が筋肉痛になると思う。つか手が痛いよー。
本棚はスライド式のやつなんですが、一応表に見えるとこは真面目ゾーンということで、ごじょさん始め、高村とか小野不由美とか。突然の家族の訪問にも耐え得る感じで。
どっこいスライドずらしたら、そこはめくるめくホモゾーン。
手を伸ばせばそこにある、ホモ。
でもまだ片付けが終ってなくてそこらに本が散らばってます。疲れたぜパトラッシュ。
なんか本棚からどろどろになったドリライのペンライトとか出てきました…懐かしい…。
もはや使えないものとはいえ、捨てられない。