忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■先生! リクが、リクが、倒せま、せ、ん…!!!(涙!!)

マレフィセントを7回目(くらい)の正直でやっと倒せたと思ったら今度はリクが。
おぉおお…っ。
ボタン連打しすぎで親指が、痛、い…。とても。
闘いの名残でか、今キーボードを打つ力がやたら強いです。
力の弱め方を忘れました。今だけ。フンガァアアーー!! 

ええと。ナイトメアのお国のときのソラたんのお衣装がかわいくてかわいくて、かわいすぎました。なっ、ちょ…!! それはほんとにかわいいね! 君!!
今更だけど誰ぞエアリスに助詞をつけてしゃべるようにと言ってやってはくださらんか。
毎度毎度この娘っ子は…!
スコールは少しは人間らしく話せるようになったようで、安心しました。
でも君は短髪のほうが似合うと思うよ…。なんだ、ラグナに憧れて伸ばしたのか。

つーかラグナ。愛してる。あれはいいロンゲでした。
やりこんだわりにFF8の記憶はおもしろいほど抜けてるんですが、ラグナを愛していたことだけは鮮明に記憶に残っています。人はそれを愛のメモリーと呼ぶ。
今思えば、スコールとサイファーっておそろいの傷とかあって、なんておいしい設定なやつらだったんだろう。
しかしプレイ時はアッちゃんが好きであった。アッちゃんとはアーヴァインのことである。
あれ?アッちゃんてアッテンボローだっけ?いやいや違うがな。アーヴァインだがな。
とかって実は未だに一瞬よくわからなくなります。
長いカタカナの名前って覚えにくいよNE☆

そんなわけで。現実逃避はこのへんにしてな…ああ。リク倒せない。
なかなかどうして、過酷なゲームです。
KHのシドはただのおっさんでした。過酷なゲームです。危険なゲームです。

■何をどうやっても倒せない…。強すぎるよリク。
ひとりぽっちで戦うのに恐ろしく過酷だよ。う…っ、泣ける!!
最後のHPバーが半分くらいにまではなるのに、そっからどうしても進めない。
あれか、おとなしく修行しろってか。え…メンドクサ…。
コロシアムにでも行くか…ガックシ。

もう今日はフテ寝る…おぉぉおおおお。
PR
■序盤でクラウドが出てきて心の準備があわわわわわ。
なんちゅーかわいこちゃんだ。なんちゅー。なんちゅー。にゃんちゅう。
攻撃を受けた時の声がエロくて参った。英語をしゃべるクラウドもいいものです。
あいすぃんこーぱーす。(訳:興味ないね)
ふ、ふんがー!! 名台詞キターーー!
服装がファンタジーしててかわゆい。しかしすぐいなくなってしもうた。
また会えるのを楽しみにしよう…。セフィロスにもな…。

とりあえずこのゲームはあれだ。マップで常に苦しんでいます。
なにやらデジャブ。またこれか。
空間把握能力がまるでないので、地図が脳内で3D化できぬ。ここどこ?
敵と遭遇したが最後。あれ、どっちからきたんだっけ?? 気が付けば逆走。ここどこ?
おで、がんばる。

■ジーニーとアラジンの優しさに泣けた。いや別に泣いちゃいないけど。
いいやつだな…アラジンとジーニー。
アラジンの登場人物に関しては日本語版がよかったなあと勝手なことを思ったり。
山ちゃんのジーニーのあのテンションの高さを感じたかったな。
ロビン・ウィリアムズではないようだけど、英語版も英語版ですんげーテンションですな。
ついでに思い出したけど歯が検事(アレな人につき一発変換)のアラジンとかナツカシー。
情けなさ具合がスゲーあってると思ったのも今は昔。
KHの日本語版のアラジンはみきしんなんだね。ほー!

デズニーといえば悪役も大層魅力的ですが、マレフィセントが出てくるとなんだか妙に嬉しい…。

秋刀魚のうまい季節です。

昨日も魚住くん求めてどんぶら旅に出たんですが、行ってみたら閉店してやんの!
わざわざネットで場所調べて行ったのに7月末で閉店してやんの…! 泣けた。
そんで夜ご飯作ってたらぐっつぐつのお湯を手に被っちまってうぉぁあぢゃぁあーー!
呪いでもかかってんのかと。参ったね。

ちょっとフテ寝して、そんで目覚めたらなんだかしらんけど猛烈にキングダムハーツが欲しくなってました。よくわからんけどなってました。
ご近所のブックオフでこないだ見つけたので、今から買い行くか!とか思ったけど午後9時を回ったんでやめて、今日普通に新品のを買ってきました。わああああい。
サカイさんに色々ご教授賜りつつ、イージーモードのあるファイナルミックスを。
英語版です。故にさらばマモ…さらばナッツ…。日本語版も聞きたいなあと思いつつ、イージーモードじゃないとやれる気がしないので英語版という選択です。
ソラの声結構シブいなと思ったらオスメント君なんですね。ビックラ。
オスメント君て見るたびにいつも歯が乳歯なんじゃないかと思うんですが、最近見ない彼はもう永久歯も生え揃った頃合でしょうか。

んでさっきちょこっとだけオスメント君ソラたんをプレイ。
微妙に画面に酔いました。
ああ…ゲームの画面に酔ったのなんてマリオカートとYAKATAぶりだよ。
乗り物にはまるで酔わないけど、わりと画面もので酔うことしばし。
えーとほれ、たとえばあれだ。コーヒーカップとか大好きだけど、椅子に座ってジェットコースター風味のを3D体験するヤツには酔うという感じの。
まあ今日のは眠いのもあいまってだったと思いますが。

画面が暗すぎてどこ向かってんだかわかんなくなったりして、同じところぐるぐる回ったりしてウップス。とりあえず2回死んだ…ごめんねソラたんへたっぴで…。
攻撃を与えられない敵であることに気付いたのはだいぶ後でした。
けど負けない。ソラたんは負けない。おで、がんばる。

いやあ…しかしファンタジーだね。すんげーーーーーーかわいい。ちょおおファンタジー。
か、かわええ。動きからなにからすべからくハンタジー。ソラたんのほっぺがやばいくらいにかわいいです。さわりたいです。ふよふよしそうです。
一番最初のシーンのステンドグラスみたいな絵(?)がすんげー綺麗で感動。

忘れていた何か(=純粋と書いてピュアと読む心)を思い出したような気がします。
気だけだよ。なんてそんなお約束なつっこみはいらんのだ!負けてはらなんのだ!
日頃ホモホモ言ってる私ですが、アリスと眠れる森の美女が大好きだったりするんですよ…。ほ、ほんとに。

そんなわけで世の中CCですが、私は今頃KHです。
いいじゃない。時代に乗り遅れてたってEじゃnaight!
とりあえず「CC買った!?」(=意訳:貸せ)とかってハードがPSPであることを知らず、かつ発売前に息巻いてメールしてきた姉(←姉も私もPSP持ってない)には自慢しておきました。
ほうら、クラウドだよ。ほうらセフィロスだよ。うらやましかろう。

しばしのお別れだ、BLよ。私はしばらくファンタジー界の住人となる。
まあ私のことだからあんまりお別れできそうもないですけど。(そしてする気もないけど)

とりあえずこの週末は廃人決定です。わああああい。

■チカ100戦突破ー! バンザーイバンザーイ!!
我が人生、一片の悔いも無し…!! 是非も無し…!
最終武器、かっこよかった! つか…デカい!! 

ありがとうチカ。あんたぁ本物の男の中の男だよ。ますらおだよ。嫁にしてください。
嫁がムリなら長曾我部軍の一員に入れてください。足軽でもなんでもいいです。
アニキィイイイイー!! マジで…・惚れる……。ガクガク。あまりのかっこよさに震える。
かっこいとはこういうことさ。飛べない豚はただの豚さ。

武闘会制覇後、今度はムダに伊達のとこに攻め入りに行きました。
ムダにうろうろして伊達と小十郎の会話を聞いて震えました。
そんで伊達を海デートに誘うチカを堪能しました。おまえら…!!
小十郎がチカを「坊や」と呼ぶのを聞くと毎回なんともいえない気持ちになります。
坊や…、坊や…!! ありがとう。あなたが森川で私は心から嬉しい。

チカのお衣装はビーチク丸出しの第一お衣装がお気に入りであります。
チカには常に露出高めでいていただきたい。あのふんどしみたいのでいていただきたい。
防具はまあないのが実は一番好きなんですが、第3防具のお帽子かぶせたらかっこよくて死にました(私が)。
そんなにおっとこ前なのに幼少時代は姫若子とかな。
妄想するにはあまりにおいしすぎるよ…チカ。

ああ…楽しかった。心から満足です。

■夕立が降るというのでいっそいで帰ったら思った以上に早く家についてのんびりおじゃる丸とか見てしまった。
本田先生とやらがどっかで聞いたことある声だと思ったら源泉でした。
源泉ったらいつからこんなアツい男に…!!
ヤターーー!! 政宗さま100回戦突破ー!!お見事です、政宗様!(小十郎)
殿はダンテとおそろいの武器を手に入れました。

なんかこうなるとチカでも武闘大会制覇したくなるね。
しかし殿は使いやすかったからな。チカBASARA技があんまり使えないから、な…。
ましてや操作のドヘタクソな私ですから。つかそこが一番の問題。

あーたのしかったー。殿ありがとう。
意味もなくこれからアラストル身に付けて本能寺に攻め入ろうと思います。
信長さまフルボッコ!
忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH