忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もさびいね…。暖房再び。

TVつけたらゴールデンタイムに南が半裸になってて何事かと思いました。
城田と南はTVに出てると何をしゃべるのかしらと無意味かつ無駄にハラハラしてしまいます。別に何もないんだけどな。

最近鼻炎がひどくて、目・鼻どころか喉と耳がかゆいです。
要するに首から上の穴という穴が、か、か、かいいいぃぃいいいいい。
ので耳鼻科行ってきたんですが、鼻にカメラつっこまれてきました。
あだだだだだ。涙出た。
喉を見るのに鼻からカメラ突っ込むんだね。ほんとに痛かったよ!

そりゃあそうと!携帯をまた水没させまして。
まあ復活したんだけど…大丈夫かな。不安です。
充電させてないのに充電マークがずっとついているという不思議…。
さすがに恐ろしくなったのでバックアップをとってきました。
この携帯過去にすでに2度ほど水没させてるけど、そのたびに復活するという奇跡の携帯なんですがいい加減限界かもしれん。
さらにどうでもいいことを言うと、過去の携帯もPHSもすべて水没させて昇天しています。
ケツポケットに入れる癖が…どうやっても直らない。
本多ならケツに携帯くらい挟めそうですが。残念です。そんなことを考える私が。

まあとどのつまりなんですか。バサりてえ。バサりてえんだよ!!パーリィしてえよ!
もういい、わかった。買うよ。2と外伝を併せて買うよ。
2のデータを外伝に引き継げるという素敵情報も教えてもらったことだし。
アニキと明智をプレイしたい。
明智つながりでなんとなく速水奨をwikiってたら南條晃司やってたということを知りました。
マジかよ…!!!

それにしてもアニメの幸村はほんとかわいいな。
幸村かわいさのあまり佐助が子安でも愛せそうです。
でもやっぱり子安は子安でした。キングオブ子安。ロードオブ子安。子安オブ子安。

戦国鬼畜眼鏡が出た暁には是非、松浦の忍者キャラとしての起用を望む。
御堂さんはお道具使いね。エネマとか飛んでくるよ。超こええ。
PR
さ…さぶい!! 冷えますなあ。

ろめす読み終わったー。おもしろかったーーー!!!
成嶋さん素敵だ!! 
とりあえず成嶋さんにとっては最後の最後まで
 ハル(成嶋さんの愛犬)>>>>>>>>>>>>>>>砂村
だった。砂村かわいそう…!!(大笑) マジで砂村犬以下!(公式設定) ぶっはー!

それにしても成嶋さんのモテっぷりというか魔性っぷりはすごいな!
閑野始め、行く先々で男どもを魅了する男でした。嘘じゃ、ない。
つか砂村の懐きっぷりがすげえ。前作では砂村はツン犬でした。
それが今作ではどうよ。もうデレしかない…! おまえは立派なデレ犬だ。
成田にいては西空の成嶋さんを思い出し、成嶋さんの知り合いに会っては過去の成嶋さんに思いを馳せ、ROMESを扱っては「いつかおまえをうまく扱ってやる」とかなんとか、それ成嶋さん本人に言ってるんだろ言いたいんだろお前。
成嶋さんから指示が出たときはちぎれんばかりに尻尾を振り喜んだりで…おまえってやつぁ…どこまで…。

で、成嶋さんはというと、砂村のことほぼ忘れてるっぽ。すごくどうでもよさっぽ。
…哀れ!! 

そんな感じで。砂村があまりにもおもしろくて腐眼全開で見てしまいましたが(ごめんなさいごめんなさい)、お話も面白かったヨ!
あー満たされた! 五條先生ありがとう! 

以上五條瑛著「ROMES06 誘惑の女神」でーした。
 ※ほもじゃないYO!(れずはいたけど!)
パリンチョリン拍手あんがとーございます!
下からコメントお返事です。
ジーザスなんてこった、本多のスネゲが消えてる!

というわけで、よくわかんないけど現TOP絵作成途中で本多のスネゲレイヤが消えてしまったようなので、入れなおしました…。
私以外心底どうでもいい!!!!! 
けど脛毛は大事だから! 本多はもじゃもじゃだから!
ギャランドゥーを入れるべきか軽く迷いましたが、やめておきました。

他にも本多の身体がちょっと気に入らなかったりしたので少し手を加えました。
まあ、描いてる人間以外はまったく気付かない程度の。
つか実はその前に本多の肌の色を濃くするという手直しをすでに一度加えてます。
本多の肌と佐伯克哉の肌の対比はエロくていいですね!
つか佐伯克哉の上気した肌はほんのりぴんくでえろいと思いますよ。
■今日もまた、眼鏡じゃない話であれですが。

アニメのBASARAを見たり見なかったりしてるんですが、げげげ、ゲームがやりてええええ。
楽しそうなK子にまんまと感化されました。
ゲームは2しかやってない私です。
しかも借り物だったので、手元に残るはやりこみプレイデータのみ…。やりてーーーー。

アニメ見て、幸村ってこんなにあほのこだったっけ!と思いました。
あれっ。ここまで!ここ!まで!あほのこだったっけ!
ゲームプレイ時はひたすら金儲けキャラとして幸村を酷使していましたが、今になって幸村のあほかわいさ、ウザかわいさ、そしてバカかわいさに気付いた次第です。
奥州組については言わずもがな…。君ら、最高。
早くチカが見たいなー。瀬戸内はまだまだかなー。ア・ニ・キ! ア・ニ・キ!

近いうちにゲーム買うかもしれん。

■ROMES 06買ったどー!
まだ冒頭数ページしか読んでないんだけど、その数ページですでに砂村が哀れで笑えた。砂村が成嶋さんに懐きすぎかつ信じすぎてて笑えた。
おまえは!どうして!そこまで…!!
そして成嶋さんが砂村のことどうでもよさそうで更に笑えた。
タマンネーな!

ひちわさんの新刊も買いました。
「奥様は18歳!」というアホさ溢れたタイトルが潔くていいと思います。
私の持ってる本でこれに並ぶアホさ溢れるタイトルは「オレ以外立ち入り禁止っ!」かな。
個人的に攻めが本多で(年下攻め)、受けが眼鏡と御堂を足して2で割ってアホに退化させたよーな。
それはすで眼鏡でも御堂でもないだろう、ってのはまあ、うん、そんな感じだ。

つか何も考えないで、てかろくに見ないで買ったんだけど「奥様~」って表紙に3人(攻め・受け・攻め)がいるんだな。
3Pものとは違うんだろか。
奥様(受け)、挿絵見る限りそれぞれとなさっているんだけどどういうことなのカーシラ。
よくわからんけどなんかアホっぽくて楽しそうです。
重苦しい話も好きですが、同じくらいアホな話も好きであります。

そういや今年に入って地味に買った本リスト(BL・一般含む)作ってるんですが、今日買ったので丁度50冊目でした。
先月ほとんど買わなかったし、まあ読むの早くもないからこんなもんか。
で、半年経ったら上半期マイベストとかするのがおでの夢なんだ!ちっちぇえ夢だな。
いやーだって何読んだか書いとかないとほんと忘れるよ。
というかすでに今年購入したBL小説で未読本が10冊程ある…はよ読めや。

とりあえずしばらくは健全(とはなんだか言い難い気もするけどきっと気のせい)なROMESを読むことにします。
忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH