忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいと!!聞いとくれ!!!
25日は休みだったよー!!! 仕事は来週の日曜だったよーーーー!!!!
一週間違った!! イヤッホーーーーーーーー!!!!!
今なら葉っぱ一枚で踊れる!!! YATTA! YATTA!!
ありがとうホモ神様!!! わーいわーいわーい!

ではでは。脳内で本多の一人葉っぱ隊を上映しながら拍手コメントのお返事です。
ぱちぱちもありがとうございます!
PR
■スプレオンリお疲れ様でした!
今日はお天気にも恵まれてイベント日和でしたな~。
私はいつもどーーーりゆっくら行って午後1時くらいにに着いたんですが、
それでもいい具合に混んでましたねー。
イベントに赴くのがえっらい久しぶりだったのでたくさん買えて、私、幸せ、よ…。
ほんとに久しぶりにたくさんお買い物したよ!!
4Fと6Fの行き来で軽く迷子になったりもしました。
あの狭い空間で迷子て。びっくりするわ。

ほんでいいお天気だったのでぶらぶら秋葉原まで歩いてみっか、と適当に歩いてたらえっらい遠かったです。こんなはずでは。
そんで思う様ぶらついて、つってもメイトとメッセくらいしか知らんのですが、そこらを歩いて疲れたのでおとなしく帰りました。読みたいものもあったしな!
しかしあの街は何度行ってもアウェー感でいっぱいだなあ。
あそこにいる男子は日々何を求めてあそこにおるんだろうか。萌えか。そうか。同じだな!
電機屋の前のすれ違い通信の広場がえらいことになってた。す、すげえ…。
あそこにいるだけで住人やまもりになりそうだよ。

てか今のこの右肩に走る激痛は何事だ?と思ったら重い荷物ぶらさげた状態でほっつき歩いてたからなんだな。いってーよ。

■ログ色々入れました。ほったらかしにしてるお題にもいい加減手をつけたい昨今。
早速コメントくださった方もありがとうございます。ありがたやー、ありがたやー。
今現在眠くて死にそうなのでレスはまた明日にでも。
■そんなわけで。
やっとこTOP替えです。ひたすらいちゃいちゃしてます。
0929の文字を入れたはいいが、すでに10月も1/3を過ぎ去ったとこですよ…。
めんごめんご!!!
遅れた分ノマに御堂さんを祝ってもらったので、それでよしとしてください。
まあなんだ。チッス大好きな御堂さんだけにだな…。ちゅっちゅしとります。

さーて、明日何時に起きよう。

■今気づいたこと。
今年こそJガーデンに行くぜ!たしかそろそろだったような!
なになに今月の25日?やったもうすぐじゃん!

…と思ったのに。その日仕事やんけ。てことに今気づいた。ショック。
サンシャインなんて超行きやすいのに。ひどい。おおおおおおおお!!!うわーん!!

暇な一週間になる予定が、後半怒涛でした。こんなはずでは。なかった。
前半死ぬほど暇に過ごしてたのに。
私の仕事は1つ終えたらド暇になり、そして次はある日唐突に舞い込んだりが多いので、まあ仕方ないんですが、うまく…ゆかぬものよなあ。
台風一過とかなんかありましたね。あの日の都内路線はほんとに大変だった…。
そんなこんなでおかげで無双はおろかおえかきソフトすら開けませんでしたよこんちきしょう。
それでもいつも心に太陽を。太陽と描いてケンジと読む。
その心は。妄想でいつも頭いっぱい!! 早いとこ眼鏡の尻を奪ってほしい。

で昨日は閉店直前の本屋に滑り込み、おホモさま数冊と無双の攻略本を買ってきたよ!!
これで城に迷うこともあるまい。ヒッヒッヒッ。
蘭丸がかわいいです。
シュヴァリエのロビン同様、一人称「わたくし」の少年はええですなあええですなあ。
光秀はホモくさすぎる。だがそれで良し。
 

■が、結局今週中にできませんでした…。バカ!まりものバカ!!
ミドーさんむつかしいよバカー!→イラついたから戦国無双やるか…
が敗因と思われます。本当にバカ。
遅れて祝おうと思います。
やるやる詐欺にならないように…。描いてる内に飽きないように…(自分が)。

■で、やっと無双慣れてきた。
てかあまりにもヘタなので難易度レベル「やさしい」にしたった。
ハッハー!ちょこざいな!
蘭丸の本能寺がぜんぜんできなくてキレそうでした。
信長がぜんぜん進んでくれないどころか後ろに戻る等、おまちっげーよ何してんのこのバカ殿がァー!!状態で困りんぐ☆ 
何度かの時間切れの挙句やっとクリア。制限時間ぎりぎりで。

信長と光秀と蘭丸の愛のトライアングルがちょっとすごい。
信長様魔性すぎる。濃姫も光秀も蘭丸もぞっこんラブだろ。
光秀なんて愛しさあまって憎さ百倍状態の愛の狩人だよ。
かわいがってたお小姓蘭丸を奪われ。いとこのお姫様を奪われ。そして私の心をも盗んだ、そうあなたの名は信長様!的な。
中身が緑川なためもあろうけど彼はもう受け受けしすぎる。なんだそのロンゲ。
お小姓蘭丸さえ光秀相手では攻めになる。おそろしや、緑川。

半蔵の声が妙に色っぽいなあと思ってたらこの人よく893攻めボイスやってる人じゃねーですか。どーりで。
ついでに真田がココいうことも知りました。
親方様は某が守るココー!

やはりというかなんというか、やはり孫市にメラズッキュンです。
第二衣装やべー。なにあの半裸。あとあのオリャーみたいな顔がたまらん。
顔といえば半蔵までもがえらい美形で笑った。
忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH