忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

非装着盤詳細きたーーーーーーー。
御堂さんのお顔が優しいよ…美人だよ…。
そしてかつかつ。かつかつ! ヒャッホォオオーーイ! 今なら空も飛べそうだよ!
モエ過ぎて楽しみすぎて禿げそう。
明日はびずあるファンブックを買いにゆくよ…ヤックルに乗って。

それにしても非装着盤て、装着盤と違ってすべてのカプ、ノーマルが受けなきゃならんから、中の人大変だね。お、お疲れさんです…。
PR

■朝音楽聴いてたら、1曲目で充電が切れて、オラ、でぇショック。
無音であまりにもヒマだったので、昨晩考えてて眠れなくなった本多×松浦の続きとか考えてました。
ていうか寝る前の妄想は危険だよねほんと。ギンギンに目が冴える。

んで。本多×松浦な。
時系列的には、眼鏡本多ルートの中盤あたり。
本多にむかついてる眼鏡と、本多を恨んでる松浦で。
ほんで本多と松浦が学生時代一時お付き合いしていたという過去を捏造して、
「やり直したい」とか言っちゃう本多と「罪悪感を拭うために俺を使おうとするな」とかな松浦で。松浦は本多へのあてつけで眼鏡と寝たり。
親友にやられかけるわ、復縁迫った元恋人はその親友と関係作るわで、ダブルで同時に裏切られて本多君傷心。
本多が憎くて憎くてしょうがない松浦と、あの事件についてはやっぱりどうしても譲れない本多だから結局話は平行線で。
そこをここぞとばかりに抉りまくる眼鏡様登場とかで。泥沼の愛憎物語です。

そんで…そんで? その先は知らんぜ。
てか最終的に本多×松浦なのか、眼鏡×本多になるのかもよくわからんのだけどな!
そしてサーチで松浦検索したら1件も出てこなかっ………え? うそ。そんなアホな。

■バレー、やってますね。
本多と克哉が、いますね。

普段まったくと言っていいほど(というかむしろまったく)スポーツ見ない人間ですが、
…ほれ、克哉と本多はバレーやってたよなとか思いつつちょこっと見。
克哉のケツはどれかなあとか思いつつ(ごめんなさーー!!)。
なんだか本多はいっぱい見た気がする。
というか日本人チームに本多がたくさんいたよ! 誰も彼もが本多に見えたよ!
ゴツさとか。デカさとか。ああ、本多っぺーなーと。

なんだか無意識にリベロにほのあたたかい眼差しを向けてしまうね。
そうか、君が克哉ポジか…にこにこ。
というかリベロについてよくわかってなかったので、軽く検索。
スポーツのことをウィキで調べたのなんて生まれて初めてだよ。
リベロって大事なポジションなんですね。
あの一人ユニフォームの違う仲間はずれっぽいのがリベロだったんか。
リベロ制の導入で背が低くても守備に卓越した能力のある選手に活躍する機会が与えられたんだってさ(wiki情報)。

注目。
守備に。卓越した。能力のある。選手。…だってよ。
か、克哉すごいじゃないか!

それにしてもバレーボールの選手って、当然のことですがでっけえですね。
2mとかほんとにエディさんのデカさじゃないか…。でっけえ。

とかってボケラーと見つつ晩御飯作ってたら鍋から汁が溢れ出て台所大惨事。
のぁぁあーー!! 本多、こぼれる!(カレーイベント克哉)
おかげさまで電気コンロが焦げました。クッサー!!

ついに克哉がチビ化した(私の妄想の中で)。
チビ化まできちゃったよ。いや、チビ化はいい。いいんだ。
しかしノマだけちっちゃくなったのが問題だ。御堂さんはでかいままだ。
私のモエとしては恒例な、おとなとちびっこモエがやってきました。
これはまずいです。何がまずいってモエすぎてまずいです。

(妄想スタート)
朝起きたら克哉がノマと眼鏡に分裂してて、眼鏡はでかいまんま、ノマは眼鏡にパワー(?)をほとんど奪われちゃった状態で分裂しちゃったので省エネのためノマだけチビ化。
「おはよう、克哉(はあと)」とかってるんるんで寝室入ったら、そこにはノマじゃなくて眼鏡がいるもんだから御堂さんも大いにビビります。「なぜ君がここにいる!」とかで。
ノマは身体だけちっちゃくなっちゃって、パジャマは大人克哉のもんだからぶかぶかなの。「え、な、なにこれ!?」とかで。や、やばい…かわいい…。

ノマは人格とか記憶は大きい時のまんまなんだけど、嗜好とかが微妙に子供化してて。
普通大克哉はコーヒーはブラック(なのは公式だっけ…)だけど、チビ克哉はあんまーいカフェオレじゃないと飲めないとかで。
眼鏡は大人用の椅子に届かないノマを後ろから抱っこする状態で座らせて
「そういや<オレ>は子供の頃はそういう飲み物が好きだったよなあ? まあ御堂さんは当然ご存知ないと思いますが」とかってニヤ~とした顔で御堂さんに向かって言って無駄に挑発したり。
御堂さんカッチーーン。(この場合眼鏡御堂ルートではなく御堂克哉ルートな)。

んで、眼鏡がトロくさいチビ克哉のお着替えを「なにやってんだ」とかって言いながらも手伝ったり、歩みのトロいチビ克哉をひょいと抱えて「今日はキクチに連れて行きますんで」とかって連れてこうとしたり。
御堂さんは「何を言っている! 彼はMGNの人間だ!」とかって当然怒って眼鏡とぎゃーすか言い合うんだけど「ふ、ふたりともケンカやめてっ」って幼児化した克哉がべそかきながら言うもんだから、きゅんとしつつも御堂さんは折れて眼鏡に譲るわけだ。
御堂さん、大人だから。眼鏡と違って。

そんで…そんで。
そんなのを考えてました。おわり。
■眼鏡とノマが双子だったらどうだろうかとわりと本気で考えてみたんだけど、
そしたら眼鏡が弟(ノマ)を溺愛しているただのバカ兄になってしまいました。…あれ?
だってほら、眼鏡はノマの仕事手伝ってあげたりでなんだかんだで優しいじゃないですか。鬼畜眼鏡どころか親切眼鏡じゃないですか。

眼鏡はノマの前でだけ一人称は「お兄ちゃん」です(←笑うとこ)。
ワンルームに一緒に住んでるの。180cmの男が一つ屋根の下に二人。せまっ。
ベッドはさすがに2つかな。1つでもいいけどね。…せまっ。
二段ベッドとか。あ、これすごいよくないか! 二段ベッドって!
たまに眼鏡兄は故意にベッドを間違えてノマ弟のところに入るんだよ。だからせめーよ。

ルートとしては御堂ノマと眼鏡本多で、眼鏡はキクチにそのまま勤めてノマはMGNに引き抜かれてった後みたいな感じで。
「おまえ御堂のやつに虐められてないか? なんかあったらお兄ちゃんに言うんだぞ」
とかで。
ノマは「そ、そんなことないよ! 御堂さんはちょっと口が悪くて不器用なだけで、いい人だよ」とかフォローして眼鏡は当然面白くないわけで。
「ていうかオレおまえに言っておかなきゃならなことがあるんだけど…そろそろここから引っ越す予定だし…」とかノマが言うもんだから、眼鏡はナヌッ!?お兄ちゃんは聞いてませんよ!状態で。
お付き合いしてることを打ち明けるわけだ。
当然反対されるわけだ。お兄ちゃんは許しませんよ!と。バカ兄ですから。

で、仕事で本多と眼鏡はキクチからMGNに行って「どーも御堂さん、うちの子(=ノマ克哉)がお世話になってるよーで」とかなんとかかんとかで。
眼鏡「これ以上うちの子に手を出さないでいただきたい!」 ノマ「な、何言ってんだよ! こんなとこで!」とかなんとかで。
眼鏡は「ルートがルートなら俺がアンタを犯してるんだ。今すぐにでもしてやろうか?」とかでゲームの設定超えた発言してみんなの前で迫って。
本多は「ちょっとまった克哉ァ! 俺というものがありながらぁ!」状態で。
ノマは眼鏡に本気で怒って「最っ低! おまえなんか嫌いだ! 行きましょう御堂さん!」とかで御堂さん連れてって。
ノマに嫌いといわれたことに眼鏡は果てしないショックを受けて、
「まあなんだ、お前には俺がいるじゃないか」とかちょとほっとしながら本多は言ってんだけど、「うるさい。おまえは黙ってろ」とかで一蹴されて(本多涙)。

そんでそれを見て「みなさん本当に仲がよろしいですねえ」とかってのんびり茶ーすすってる片桐さんとかで。
…一人くらいまともに仕事してください。

ていうのをお風呂に入りながら考えて愉快になってました。
いつだって私は一人上手です。切ねーな。

で、結局何が言いたいのかと言うと、御堂×克哉←眼鏡という図式が好きということです。いい…いいよー。バカ兄いいよー。そりゃお仕事くらい付き合いますよね。
ブラコン兄というのはBLのお約束的に実に美味しい美味な果実です。うまうま。

まあとかいいつつ、この双子肉体関係あるけどね…(オワッター!)。
でも克哉と克哉では浮気にはならないよ、きっと。

■つかイチウリ妄想でもほぼ変わらんことを考えていたことに気づいた。恥ずかしい…。
意図しないところで自分の好みが自分でわかる瞬間てなんかムダに恥ずかしい…。
そういえばかつては跡宍←宍戸兄とかも考えてた!な!! かぁっ!!

あ、そういや昨晩茶ーぶっかけたキーボードは無事みたいです。よかった。
本多のCDカウントダウンボイス聞いた。

な、なんだこりゃあ。
おまえらラブラブじゃねえですかい。なんか安心できるな、この眼鏡は。
本多はやっぱり本編でもいじられキャラだよなと再確認。
そんで眼鏡装着CDではベッドの上でのドンパチが始まるわけか。そりゃ結構な核戦争だ。

…つかほんとに聞けば聞くほど普通に仲良しさんだな、この二人。
料理対決…したんだ……眼鏡。
食事当番とか。当然のように一緒に暮らしてるしな。まあそうですよね。そりゃあね。

眼鏡装着CD,本多編は「パパラッチデート」ってな。なんかもうタイトルからして笑えます。
本多イタリアでそんなに有名になってんのか??
笑えるといえば片桐さん編の「初めての新婚旅行」とか。ほんともうどうすれば!!
つか初めてなのか・ヨ!
「あの頃(←既婚時)僕は忙しくって新婚旅行に行けなくてね…」とかなんとかですかね。
笑える予感がとってもする。
こちらはきっと浴衣プレイですね。克哉のことだから着たままプレイだろうさ。

来週のボイスは御堂さんか。楽しみだ…。
忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH