忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今太一絵を描いてるんですが、太一が太一に見えないです。
なにこの摩訶不思議ヘアー。
この毛は一体どこから生まれ、そしてどこへ向かっているのか…。
ニオー君と同じかなと思ってたけど微妙に違いました。
ニオー君のはもっとツンツンしてますね。
…難しいな!まったく!!
まあ髪型に限ったことでなく、顔もものすごく太一に見えないというのはもうなんていうかほんとにどうしたもんだかね! オワッターーー…。

太一みたいな子はこう、躾けたいです。躾けのなってない犬には躾けを!
というわけでそんな絵になりそうです。
いつ出来上がるかはわからんですけどね! ははっ。

そりゃそうと眼鏡お題って全部で20個ですけど、消化してるのはいまだ3つです。
20ということは、ひと月4週間あるとして、毎週更新していったとしても5ヶ月かかる計算です。
残り17お題です。毎週やったとして4ヶ月越えです。エエェェエェエ…。
色々と絶望のソナタです。が、がんばりまー…ちゅ☆ 
でもまあ…萌え心を抱いて楽しんで描くことを一番に。
描くのがトロいのは今に始まったことではないので、のんびりゆっくらやってきたいです。

あとそうそう、モノはなんもないんですが、本御同盟のバナーを貼りました。でっへ。
まだ品は全然ないですが、す、好きなんだなんだよぉおお!!!という主張の元。
本多御堂はアレですね。美女と野獣。
貴様が好きだ!何か文句があるのか!とか怒り照れてる御堂さんに言わせたい。
そんな今日この頃。
御堂さんタイプは私の好みだと大抵攻めなんですが、お相手が野性味溢れるタイプだと受けにもなります。
ほら。他CP他ジャンルだけど樺跡とかさ。まあ樺地は妖精さんだけど。
そして本多は熊。野生の熊。でも尻に敷かれる熊。うんうん、いいよいいよー。

下から拍手のお返事です。ありがとうございます。

PR
■やっと! 久しぶりの! まともな! 更新です。

だいぶ前に次の更新は本松かメガ太一かなーとか言ってた気がしますが、ふつーに御克になりました。
仕方ない。御堂さんが克哉を触りたがるんだから、仕方ない。
そんなわけでテーマは触りたがりの御堂さんどすた。
実際あの人触りたがりだと思う。あとチッス好きすぎだと思う。
今更ですか。今更ですね。

TOPにあるやつは色をちょっと暗くしてますが、なんだかそのほうが上手く見えるような気がする。それをフィルターマジックと呼ぶ。
ほんとは煌々と明かりが差す中でチッスしてる御堂さんです。
上階にある会議室に向かおうとしてるとかそんな二人ですよ。仕事してください、御堂部長。
バナーは色落としたほうで作ったので、激しくジミーズ。
あと描いてる最中すでに気づいてましたが、エレベーターのボタンの位置が高すぎでした…。あと克哉の前髪長すぎな。わかってる。わかってるよー。

あー。おなかがすいたぞー!!

■やー、更新終わった終わったー、と思ってTVつけたらいきなり遊佐ボイスが。
びっくりしたな! ついに幻聴が聴こえたかと思ったじゃないか。吹いた。
いい低い声だ…。
■NARUTOってたまにちょろちょろ見る程度なんですが、ヤマトの声が男前すぎて困ります。
忍者になってもガキの相手してるんですね、ドクターロス!
かっこいいです。困ります。ヤマトのくせして困ります。
でもロス先生と違ってヤマトは女の扱いは下手そうです(偏見)。
ダグはたまんねーよ。女とガキに弱いってなにさそれ。たまらんね。
サイはかわいいですね。常にハラチラ。チラっつーか全開ですが。
OPの美しさは毎度たまげます。んげえぇえ。

そんなこんなでありますが。もう2月終わりですか。早い。早いよ!時の流れが!
3月はヲタな予定がいくつか入ってますが、仕事はヒマになるので(予定)、
もちっとマトモに色々描きたいなあという、言うだけタダの目標。
とりあえず今週はやっとのんびり過ごせる土日です。ィヤッホウ!

■久しぶりに非眼鏡CDの本克聴いたら克哉のかわいさで死にました。
ほんとにさあ。かわいいよ。ものすごい真顔ですよ今私は。なんてかわいいんだ君は。
本多はアホでいいな。実にアホでいいな。
その流れで今度はゲーム起動してメガ本のスチルを眺めてたんですが、どうやっても目が眼鏡の尻に吸い寄せられます。手塚ゾーンならぬ、メガ尻ゾーン。
気をつけろ! すべて(の視線)があの尻に集まっていくぞ!

…おめえ、ほんと最高な尻してるよ。
この尻をどうにかしてください、本多さん。頼むよ、本多さん。

本多といえば、晩飯用に灰汁取り作業をしてると灰汁を取る取らないのやりとりをしている本克の二人を思い出してぼんやり幸せ感じる私はほんとに幸せ頭だなあと思いました。
ことこと煮立ててる鍋の側に立ってちまちま灰汁を取ってる克哉なんて、それだけでもう背後から襲いたいね。本多が。
その調子でがんばって眼鏡の尻も狙っていただきたいものです。
いや、ムリ。やっぱムリ。
寝込み襲うとか酔わせるとか、はたまた本多自身が酒の勢いに乗るとか、そういうのじゃないとムリだな、やっぱ。
■拍手一枚追加です。
まあ追加っつってもたいしたもんではなく…
前に入れた眼鏡と子ノマの続きもみたいなもんです。
眼鏡の育児日記の1ページとでもお思いくだせえ。
眼鏡は絶対おやすみとおはようのチッスをすると思います。
デコとかほっぺとか頭のてっぺんとか。バカ! この、バカ!! 私がバカ!!

前回の更新で眼鏡と子ノマ入れたときに一緒に描いてたやつなんですが、とっととアップする予定が怒涛の忙しさがあって、やっと今日になって手をつけられました。
拍手更新が続いてしまったので、一旦これで拍手はおわりです。
次やるとしたらノーマルと御堂さんの組み合わせで、どっちかがちっさくなります。
ほんとこれ、誰よりも私が一番楽しんでるよ…お礼画なのに。すんましぇええ。

ええと。
今のとこノマ+子眼鏡で2枚、眼鏡+子ノマで2枚。ノーマルが1枚。で計5枚だずー。
ノマ一人のは実は結構前からこっそり増えてます。ちょっと恥かしいので最後にくるようにしてたんですが、たぶんこれ、ほっとんど気づいた人いなかったと思うのね!
このままでは本気で永遠に気付かれない気がしたので、そして無意味なことしてたとことにやっと気付いたので、ちょっと押し出してみました。
以上更新のお知らせどすた。

■それにしても今日は風がもんのすごかったですな!春一番とな。
OLの制服スカートがめくれるノーマルがなぜか一瞬で脳裏に出ました。
こう、内股にしてスカート抑えてる感じの。
…わかってる、わかってるよー。
ノーマルはスカートじゃなくてスラックスだって、ちゃんとわかってるよー。

女体化モエは別段それほどない人間ですが(時々はある)、女装モエは激しくあります。
仕方ない。
かわいい子にはスカートを履かせたいんだ。しょうがない。
でもノーマルはちょっとでかいし、しっかり成人男性の骨格だからね。
高校1年生あたりのまだ身体ができあがってないノーマルがスカートを履かせるには最適じゃなかろうかと思います。うむ。最高。(考えた)
御堂さんは教育実習で来るんだよ。御堂先生だよ。
教師と生徒。しかも期限付き。燃え上がるね。
でもまあ御堂さんは教師じゃなく生徒で一人白ランとかもありえる気がする。

しかし180センチのでかい男に敢えてスカートを履かせたい気もします。
恥らわせたい。

片桐さんお誕生日おめっとサンバー。
猫の日にお生まれなんてかわいらしすぎてもう雨降りしきる中蹴りたいね!!もしくは色々と我慢させたいね!足でぐりぐりと!(眼鏡的不器用愛)
そして刺殺ED…。満足か?ああ満足だ。ゴッ。

そんなこんなですが、課長、おめでとう。43歳ってつまりは太郎と同じですね。
てか今太郎の苗字が素で思い出せなかったですよ。榊太郎(43)ですよ。
音楽教師にしてテニス部顧問の榊太郎(43)は爺さまあたりにロシア人がいると勝手に思っていますよ。
そして私は榊太郎の中の人と誕生日が同じ。そんなどうでもいい知識を今宵あなたに。

太郎(43)と片桐課長(43)が語らいあったらどんな会話するんでしょうね。
ええっと。会話なさそうですね。終ー了ー。
片桐さんは眼鏡と18歳差か。じゅうはち…。
タロシシに萌えまくった、そんな時期が私にもありました。否、今でも好きなんですが。
こっちは28歳差、か…。にじゅう・はっさい。
てか太郎は普通にドシシの父親くらいの年齢ですね…。
よかったね、片桐さん! 18 歳差なんてチョロいよ!! 全然だよ!

ただメガカタの場合、年上の片桐さんのほうが受けなので、眼鏡はちょっと片桐さんをいたわってあげてください。
なんかこの二人は気が付けば介護ップルになってそうな気がします。
私の中の介護ップルといえば乾ヅカ。あれは老人介護以外の何者でもない。
手塚、お昼はもう食べただろう。ああ、そうだったな…そうだった、か?
介護で芽生える愛です。シルバーラブです。いいじゃあないか。

しかしながらなんだかんだで片桐さんは眼鏡とフォーリンラブしたことで色々と若返っているようで。ハダツヤもよくなったようで。
眼鏡のなせる恐るべきマジックですね。
眼鏡のことだからすごいキザい誕生日プランとか考えてそうですが、
それに対して片桐さん乙女涙こぼして感動してくれるか、もしくはまったく気づかないかのどちらかだと思います。
がんばれ眼鏡。私的にはスルーな方向でいっていただきたいですが。
そしてそんな眼鏡を指差して笑ってやりたいですが。
しかし片桐さんのお誕生日に頑張る眼鏡というのもかわいいもんだと思うので、報われるといいです。眼鏡ガンバ。

そんなわけで眼鏡とテニスで混合しまっくってあれな感じですが、課長おめでとうでした!

忍者ブログ | [PR]

(C)jabberwock / ブログ管理者 まりも
Blog Skin by TABLE ENOCH